Posts Tagged “展開”

GALAXY GearのCMは素晴らしい……しかし(笑)

GALAXY GearのCMが素晴らしいと評判になっているようだ。 たしかに、素晴らしいのだが…… シリコンバレー101 (535) ウエアラブルデバイスでAppleにチャンスを与えてしまったSamsung | マイナビ…

ストックフォトサイトのあれこれ(24)~無料写真サイトの危機感

ストックフォトサイトのあれこれ(24)~無料写真サイトの危機感

ネット上には「無料」のものが多くある。 なんでもかんでも「無料」だから、価値あるものに対価を払うという意識が薄れていく。 フリーミアムといった考え方もあるが、これはいいことばかりでもない。 参照→フリーエコノミーはいずれ…

【レビュー】宮崎駿監督作品『風立ちぬ』

【レビュー】宮崎駿監督作品『風立ちぬ』

 公開初日の夜、『風立ちぬ』を観てきた。  宮崎駿監督としては、はじめて実在の人物をモデルとした作品ということで、ファンタジーではない物語……という触れ込みだった映画だ。  事前にいろいろと情報が目と耳に入っていたので、…

【サッカー】コンフェデ全敗をどう見るか?

 コンフェデ杯……当初の私の予想通りというか、全敗してしまった。  負ければ誰だった悔しいし、次は勝ちたいと思うものだが、「勝ちたい」という願望と、「勝ってやる」という決意の違いかな。  日本人の精神的な特性なのかもしれ…

【WBC】日本代表は頂点に立てるか?

野球のWBCで、日本代表はアメリカ行きを決めた。 今回の日本代表は、期待値はあまり高くなかった。イチローをはじめとしたメジャーリーガー出ていなくて、監督の力量もやや物足りなかったり、選手への注目度もいまいちだった。 強化…

パナソニックが妄想する顧客像「アラサーエアコン」

パナソニックが妄想する顧客像「アラサーエアコン」

「アラサー」とは、「around thirty (30)」(アラウンド・サーティー)の略で、27歳以上33歳以下(30歳前後)の人のこと(Wikipediaより)……ということなのだが、これは年代を表したものではあるもの…

「koboイーブックストア」2013年1月現在の蔵書点数

 ITmediaが行っていた、電子ブックストアの蔵書点数追跡が、12月28日以降、更新されていないので、「koboイーブックストア」のその後はどうなったのかと、追跡してみた。  12月28日までは…… 定点観測:「GAL…

日本の家電メーカーが浮上できない理由

日本の家電メーカーが浮上できない理由

アメリカで開催されたCESのレポート記事が、各紙、各サイトに掲載されている。 それらの記事をつらつらと読んでいて、いくつかの記事を合わせてみると、日本の家電メーカーが浮上するためのヒントがあるように思う。 スマート家電の…

女性の下着選びは難しい

女性の下着選びは難しい

妻のために、下着を買ってあげた。 ときどき買ってあげるのだが、難しいのはサイズ選びだ。 男の場合、サイズ設定はS・M・Lといったせいぜい3パターンだ。細かいサイズ設定はないのが普通。 しかし、女性の場合は、サイズ設定が細…

スマホとタブレットの境界線

スマホとタブレットの境界線

スマホの画面が大型化しつつあるが、どこまで大きくなるんだろう?…と思う。 4インチでも手のひらにはデカイと思ったが、ついに6インチを超えた機種が出てきた。 2013 International CES:6.1インチスマホ…

Go Top