Posts Tagged “撮影”

デジタルカメラの革新!~撮影後にピントを変えられるカメラ

デジタルカメラの革新!~撮影後にピントを変えられるカメラ

 ブログには書かなかったが、以前から注目していた「あとからピントを変えられるカメラ」が、いよいよ日本でも発売される。 撮影後にピントを変えられるカメラ「LYTRO ILLUM」、12月国内発売。約20万円 –…

虫が媒介する身近にある感染症…デング熱(蚊)とSFTS(マダニ)

虫が媒介する身近にある感染症…デング熱(蚊)とSFTS(マダニ)

70年ぶりの国内発症でニュースになった「デング熱」 その発生場所が、東京都内の代々木公園だったと推測されていることで、さらに注目される要因となった。 日刊ゲンダイ|70年ぶり騒ぎも…デング熱「国内感染」とっくに起きていた…

ニコンD800/D800E後継機の噂

ニコンD800/D800E後継機の噂

 私の愛用機でもある、NIKON D800の後継機の噂が具体的になってきたようだ。 ニコンD800/D800E後継機(D800S?)の詳細スペックが掲載 – デジカメinfo ニコンは新型のフルサイズ一眼レフ…

駅ホームの点字ブロックについて検証してみた

駅ホームの点字ブロックについて検証してみた

ブロゴスに転載されていた記事で、点字ブロックについての件。 本題の記事よりも、つけられていたコメントの方がいろいろと興味深かった。 そのなかのひとつ。 意見:点字ブロックから手すりが?!見えてる自分に「見えていなかった」…

明晰夢、見てますか?

明晰夢、見てますか?

このところ仕事が忙しくて、ブログを書く時間がなかった。 平日は会社勤めだが、週末は副業でもあるフォトグラファーとして、撮影に出かけている。 明晰夢は、見ているだろうか? 明晰夢を見られる人は少ないそうなのだが、私の見る夢…

STAP細胞問題…科学者とは思えない反論だった

STAP細胞問題…科学者とは思えない反論だった

昨日は、STAP細胞ねつ造疑惑の渦中にある、小保方氏の謝罪&弁明&反論会見に終始した感がある。 まるで、芸能人のスキャンダル騒ぎの様相だった。 「世紀の大発見」から「世紀のねつ造疑惑」になってしまったが、この問題は日本の…

国際宇宙ステーションがUFO群を撮影?…じゃなかろう(^^)

国際宇宙ステーションがUFO群を撮影?…じゃなかろう(^^)

 面白ネタではあるが…… 国際宇宙ステーションがワームホールから無数に出現するUFO群を撮影か!? NASAの発表間近との予測 | ロケットニュース24 ・3月10日にISSが撮影か? この映像は、「ADGUKNEWS」…

出版社は自社の出版物に対する著作権にはうるさいが、他者の著作権には甘い

出版社は自社の出版物に対する著作権にはうるさいが、他者の著作権には甘い

またまたネット画像をトレースした著作権侵害の疑惑。 出版社も著者も、他者の著作権にはルーズなんだよね。 「昆虫交尾図鑑」はネット画像の模写? 出版社「昆虫をリアルに描けば似るのは当然」と侵害否定 – ITme…

石神井公園のカワセミ

石神井公園のカワセミ

週末の土日は、天気と体調がよければ、妻とともに撮影遠足に出かける。 先々週は「長瀞」、先週は「相模湖」、昨日は「さいたま緑の森博物館」に行ってきた。「さいたま緑の森博物館」は、博物館という名前がついているが、自然の景観を…

台湾のファンムービー「進撃の電磁砲」が熱い

台湾のファンムービー「進撃の電磁砲」が熱い

 アニメや映画の人気作品は、ファンによってファンムービーが作られるが、「進撃の巨人」と「とある科学の超電磁砲」をミックスしたファンムービーが熱い(笑)。 台湾のファンムービー「進撃の電磁砲」がすごい ミカサ&御坂美琴役も…

Go Top