一昨日NHKで放送されていた『デジタルネイティブ~次代を変える若者たち~』という番組。 新しい世代の台頭を取り上げていたが…… なにを今さら、という感じがした。 新しい世代論の、焼き直しでしかない。 先日亡くな…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータネット , 努力 , 子供 , 若者 , ビジネス , 放送 , ツール , テクノロジー , 可能性 , 世代 , NHK , 定義 , 時代 , パソコン , コンピュータ , テロ , 成長 , 人類 , キーボード , メディア , 番組 , 歴史 , 文章 , 年齢 , ブログ , IT , 制作 , デジタル
なんだか「メタボ」流行りだね。 言葉に踊らされてるようで、昔なら肥満とかデ●といっていただけのこと。国をあげてメタボ対策などといっているが、それで医療費が下がるとも思えない。 あらたな需要を生み出しているだけで、医…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 食/健康, 生活・雑貨・ファッション, 日記とか経済 , カロリー , 商品 , ブーム , 需要 , テレビ , 寿命 , 脂肪 , 医療 , 東京 , 医薬品 , 成長 , 想定 , 健康 , 京都 , ダイエット , 食品 , Yahoo! , 肥満 , 貧乏 , ニュース , 内臓 , 流行 , 番組 , ねつ造 , メタボ , 体重 , ビジネス , 市場 , 調査 , 贅沢 , 予測 , 過去
ダビング10がようやく始まった。 とはいえ、このダビング10はあまり役に立つ機能ではない。 同じ番組を複数枚コピーするような使い方をする人は、そんなに多くはないだろうからだ。また、現状ではBlu-rayのディスクが高く、…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマガラパゴス , 放送 , アニメ , 自由 , アナログ , 録画 , コンテンツ , ハード , ニュース , 調査 , 販売 , 世代 , 無料 , クリエイティブ , 時代 , ユーザ , 権利 , 機能 , Blu-ray , ダウンロード , 動画 , 人気 , 結果 , 映像 , Yahoo! , TV , DVD , サイト , 番組 , デジタル , 広告 , テレビ , 違法 , ソフト , 作品 , ビジネス , 不自由
最近、リアルタイムで地上波テレビを見ることが少なくなった。 うちはケーブルテレビが入っているので、チャンネルをザッピングしていても、止まるのはケーブルのチャンネルであり、地上波のチャンネルではない。アニメは見ているが…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 映画・アニメ・ドラマ, 仕事・ビジネス・経済会社 , 録画 , コンテンツ , 話題 , ニュース , 視聴率 , 批判 , ゲーム , 収入 , 結婚 , 基地 , 高校 , 新聞 , 無料 , 原因 , 時代 , リアル , 発生 , 面白い , ドラマ , 女性 , 権利 , NHK , 収益 , 映像 , 課金 , CM , DVD , 小学 , 異常 , 番組 , 社員 , ねつ造 , 制作 , レベル , 地上波 , 広告 , テレビ , 地方 , ギャラ , 民放 , 作品 , ドキュメンタリー , ビジネス , アニメ , 機械 , 技術 , 映画 , HDD , カメラ , HD , ディスプレイ , 仕事 , 放送 , 努力 , 情報
下書きのまま、まだ公開していなかった記事がいくつかあった。 それぞれの記事は「引っかかった」ネタとしてピックアップしていたものだ。それらを並べてみると、傾向というか共通点があることに気がついた。 個別の問題としては…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 歴史, 教育批判 , 社会 , ゲーム , 風潮 , 収入 , オンライン , 新聞 , 差別 , 時代 , 人口 , 正義 , 想像 , 国民 , ファッション , 慣習 , 腹 , 権利 , 寿命 , 結果 , 格差 , 進歩 , テロ , 犯罪 , 喫煙 , タバコ , 実態 , 脳 , 戦争 , 医療 , 民主主義 , 経済 , レベル , Yahoo! , 行動 , 崩壊 , 思考 , 少子化 , 教育 , 出演 , 住宅 , 番組 , 貧困 , サービス , 政治 , リズム , 残業 , 制度 , テレビ , 歴史 , 行政 , 生活 , 技術 , 階級 , いじめ , 負け , 革命 , 理想 , 貧乏 , 意識 , コンビニ , アニメ , フランス , 利益 , 感覚 , 仮定 , 消費 , 発言 , 贅沢 , 情報 , 業界 , 不自由 , 平等 , メリット , 市場 , 趣味 , 事件 , 配信 , 放送 , 若者 , 勝ち , ネット , 自由 , 死 , ニュース , 高齢 , 企業 , 労働 , 攻撃
ある特徴的な現象を語るときに、数字的な裏付けを加えることで、妥当性を印象づけることがある。 だが、理論武装として用いられた数字が、果たして適切な解釈なのかどうかは、データの取り方、調査の方法で変わってくる。 それに関した…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, テレビ番組全般, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済視聴率 , 爆発 , 販売 , 戦略 , リアル , 事実 , 政府 , ビジネス , アニメ , 過去 , 現象 , 番組 , 多数決 , 人気 , ネット , デジタル , 会社 , 世論 , 理論 , 作品 , 公正 , 情報 , ニュース , 解釈 , 材料 , 事件 , 放送 , 普及 , HDD , ビデオ , オンライン , 武装 , 録画 , 景気 , HD , 数字 , 統計 , 調査
白昼の秋葉原で起きた連続通り魔事件で、メディアは過熱報道だ。 ショッキングな事件ではあるが、メディアはエキサイトしすぎのようにも思う。 TBSは事件の起きた夜に放送する予定だったミステリー番組の放送を、「遺族に配慮し…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害ビジネス , アニメ , 犯罪 , 生活 , 注目 , 我慢 , ドラマ , 犯人 , ネット , 経済 , 大人 , 裁判 , サイト , テレビ , 番組 , 老人 , 立場 , 夢 , 中年 , 事件 , 若者 , オンライン , 時代 , 映画 , 放送 , 社会 , 結果 , 恋人 , TBS , 交通 , ミステリー , 容疑 , 恋 , 表現 , 死 , パソコン , 矛盾 , 事故 , 批判 , 発生 , ゲーム , 世代 , メディア , 原因 , 倫理 , 差別 , 刃物 , 報道 , 危険 , 病気 , フィクション , 女性 , 暴力 , 成長
連休中は、HDDレコーダーに録りためてあったアニメを観ていた。 なにしろ録っている作品数が多いので、それだけ観るのにも時間がかかる。たいていは週末に観ているのだが、それでも追いつかずに録ってはいても観られないものが蓄…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ過去 , コメディ , 時代 , 戦争 , 陳腐 , キャラクター , 脳 , イタズラ , 番組 , 仮面 , ファンタジー , 作品 , 夢 , シチュエーション , 少女 , DVD , 放映 , 恋 , CM , 展開 , 家族 , 放送 , 調査 , 仮定 , アニメ , 世代 , 少年 , マクロス , 日記 , HDD , HD , 恋愛 , 物語 , クオリティ , 面白い , SF , 高校 , ドラマ , 記憶 , テレビ , シーズン , ハード
4月になり、春の新番組が続々と始まっている。 アニメに関していえば、新番組が40本もある。 多すぎだ(^_^; とりあえず、第1話はチェックしているが、継続して見ようという気になる作品……つまり、面白そうな作品は…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 映画・アニメ・ドラマ制作 , 映像 , 映画 , 著作 , 現象 , 番組 , 収益 , 小説 , コロンビア , 裁判 , トレンド , 家電 , 社会 , デジタル , メディア , 動画 , DVD , 放映 , CM , 大学 , メリット , 人気 , リスク , ビジネス , アニメ , 放送 , 世代 , 公正 , ネット , 商品 , 劣化 , ねつ造 , 平等 , マンガ , HDD , 地方 , ビデオ , HD , 市場 , 開発 , 家庭 , 配信 , 販売 , 違法 , 文化 , ルール , モデル , 録画 , コレクター , 無料 , 有名 , 過去 , テレビ , ユーザ , 会社 , 有料 , 視聴率 , 権利 , 作品
新聞を取らなくなって久しい。 15年ほど前(現在年からは)から、新聞は必要なくなった。 取らなくなった理由は、デジタル情報としてニュースを読むようになったからだ。当時は、まだインターネットが一般に広く普及していなか…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, デジタル/AV機器, 仕事・ビジネス・経済映画 , 著作 , 番組 , 収益 , 小説 , パソコン , 若者 , デジタル , メディア , 通信 , メリット , ネット , ビジネス , 放送 , 自由 , 新聞 , 検索 , 広告 , 普及 , 調査 , TV , 衛星 , 設定 , フォーマット , 配信 , 販売 , モデル , 時代 , 音楽 , テレビ , コンテンツ , 無料 , 情報 , ニュース , 有料 , 出版 , メール