Posts Tagged “投資”

授業用タブレット問題は必要性と目的がないのでは?

授業用タブレット問題は必要性と目的がないのでは?

 タブレットを教育にも活用する事例が、アメリカなどでも話題になったが、日本では混乱が続出しているようだ。 「生徒も『プリントの方がいい』と言います」 佐賀県の授業用タブレット問題、現場から伝えたブログ終了 –…

「生態模倣技術」はシャープの活路になるか?

「生態模倣技術」はシャープの活路になるか?

苦境のシャープに関連した、2つの記事。 「復活」と「活路」は見いだせるのだろうか? 「家電屋」から「部品屋」になったシャープの未来は明るいのか IGZO“賞味期限”の新たなリスク (1/3) – ITmedi…

ビットコインについての様々な誤解

ビットコインについての様々な誤解

「ビットコインはまるでサイバーパンク」の続き。 ビットコインについての記事が、ちらほらと目立つようになった。 それにともなって、様々な誤解も見られる。 日本の記事では、「ビットコイン」ではなく「仮想通貨」と表記されること…

ビットコインはまるでサイバーパンク

ビットコインはまるでサイバーパンク

「ビットコイン」が、水面下(あるいは地中か?)で話題になっている。 だが、関連する記事を読んでいると、なんだか違和感というか、現実離れした遊離感を覚えてしまう。 これはリアルな世界のことなのか? まるで、ギブスンの「ニュ…

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道

久々に「ストックフォトサイトのあれこれ」の続き。 前回の記事が1年前の8月だから、その後の経過をざっくり報告しておこう。 その後も、週末フォトグラファーとして、天気のいい日はあちこちに写真を撮るために出かけている。とはい…

官主導のコンテンツ事業なんてこんなものか?

官主導のコンテンツ事業なんてこんなものか?

 電子ブック普及のひとつとして経済産業省が進めていた「コンテンツ緊急電子化事業」、通称「緊デジ」がお粗末な結果に終わっているという。  官が主導すると、こうなるのは必然なのかな?  予算を消化することだけが目的化して、本…

デジタル世代を再定義すると…

デジタル世代を再定義すると…

「デジタル・ネイティブ」……という言葉は一時期目新しかったものの、さして注目されることもなく過去に埋没した。 久しぶりにこの言葉や概念を目にした(笑)。 デジタル・ネイティブなんか、いない?(3)~デジタル・ネイティブは…

電子ブックストアが生き残るための教訓は…

電子ブックストアが生き残るための教訓は…

電子ブックで数歩先を行くアメリカでは、電子ブックストアの淘汰が加速しているようだ。 この状況は、あとを追う日本の電子ブック市場にも当てはまるはずだ。むしろ、市場規模が小さいだけに、より厳しいものになるのことは予想できる。…

3Dプリンタ出力サービスが登場!

 3Dプリンタが注目されているが、一般ユーザーレベルではまだまだ3Dプリンタは高価だ。  出るべくして出てきたのが、「3Dプリンタ出力サービス」  印刷業界では馴染みのある東京リスマチックが、そのサービスを始めたようだ。…

トップレベルドメイン名をめぐるAmazonの戦略

トップレベルドメイン名をめぐるAmazonの戦略

 普段、あまり意識することはないが、ドメインはネットには不可欠な要素だ。  Amazonは書籍やサービスを連想する単語の、トップレベルドメインの取得に動いているという。 トップレベルドメイン名をめぐる争い――Amazon…

Go Top