Posts Tagged “配信”

Star Trek: Discoveryのセカンドシーズンは2019年1月から

Star Trek: Discoveryのセカンドシーズンは2019年1月から

待望の スタートレック・ディスカバリーの第2シーズンが、2019年1月から始まる。 待ち遠しいね。 続きが見たい作品のひとつ。 日本での公開は、1月18日からとNetflixには告知されている。 スタートレックといえば、…

フィクションの世界に男女平等はどこまで必要か?

フィクションの世界に男女平等はどこまで必要か?

男女平等が度々いわれるのは、実際には平等ではないからだが、フィクションの世界にはどこまで男女平等が必要なんだろうか? 人気マンガ・アニメだった、「聖闘士星矢」がリメイクされることになり、その予告動画が公開されて、キャラの…

謝礼付アンケート形式のスパムメールにご注意!

謝礼付アンケート形式のスパムメールにご注意!

またまた怪しげなスパムメールが来た。 アンケート形式で謝礼を出すという、よくある手法なので引っかかりやすい。 よくよく見れば怪しいのだが、ポチッとしてしまいそうな釣りだ。 件名:謝礼金総額1億円:[815262f-919…

「アニメーターだけじゃ食っていけない」3年離職率が9割

「アニメーターだけじゃ食っていけない」3年離職率が9割

「アニメーターだけじゃ食っていけない」という見出しの記事。 「アニメーターだけじゃ食っていけない」3年離職率が9割、厳しいアニメ制作現場で働き方改革に挑む人々 | AbemaTIMES  「クールジャパン」の象徴として、…

『スター・トレック:ディスカバリー』のスポック役が決定

『スター・トレック:ディスカバリー』のスポック役が決定

「4Kテレビを買った」で触れたが、NETFLIXに加入したので、『スター・トレック:ディスカバリー』を見ている。 1日に3〜4本分というハイペースなので、全15話を今晩にも見終えてしまいそう(笑)。 で、『スター・トレッ…

NHKはどこまで傲慢なのか?

NHKはどこまで傲慢なのか?

NHKの受信料に対する不満や批判は多い。 本人の同意がなくても、テレビを持っているだけで契約が成立するという強制性で、税金同様に徴収される。それが可能なのは、NHKに関する放送法という後ろ盾があるから強気に出られる。放送…

FNNの記事に対するマニアのツッコミが鋭い

FNNの記事に対するマニアのツッコミが鋭い

米朝首脳会談に向けて、着々と準備が進んでいるようだが、それに関連して首脳たちの移動に使われる航空機についての記事。 この記事に対する、マニアからのツッコミが鋭い(^_^) エアフォース・ウンの実力は? 金正恩委員長の乗機…

【WordPress】NextScripts: Social Networks Auto-Posterでメモリ不足の警告が出たときの対処法

【WordPress】NextScripts: Social Networks Auto-Posterでメモリ不足の警告が出たときの対処法

WordPressのプラグイン「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」でメモリ不足のエラーに遭遇したので、その対処法。 フォーラムを設置しているサイト「photo-forum….

「シルバー民主主義」と「世代間1票の格差」

「シルバー民主主義」と「世代間1票の格差」

高齢者の割合が増えていることで、政治が高齢者を優遇する方向に偏っている……とする、「シルバー民主主義」と呼ばれる風潮についての、 小田嶋氏のコラムが、なかなか面白かった。 ちなみに、私は小田嶋氏のファンである(^_^) …

フェイクニュースのチェック団体は機能するか?

フェイクニュースのチェック団体は機能するか?

真偽が定かではないフェイクニュースが問題になるが、日本でも遅ればせながら真偽をチェックする団体が立ち上がるという。 偽ニュース:ファクトチェック団体 研究者らで設立 – 毎日新聞 ニュースのキュレーションアプ…

Go Top