なんだか大きな話題になっている、直木賞作家、坂東氏の子猫殺し。 livedoor ニュース – 「子猫殺し」直木賞作家 背景に「日本嫌い」 坂東さんはこのエッセイで、最近の青少年の殺人事件で「人が死ぬのを見…
Posted on 諌山 裕 猫・動物レバノン , 生活 , 中東 , 猫 , 死 , 病気 , イラク , 空間 , 隠蔽 , 都市 , 犬 , 我慢 , 話題 , ニュース , ストレス , イスラエル , 日常 , 銃 , 社会 , 少年 , 事件 , 意識 , 作家
ワールドカップ初戦は負けてしまった…… それも残念なことなのだが、うちは今、それどころじゃない。 黒猫のBチャンが、いよいよ危篤状態で危なくなってきたのだ。 ほとんど食べることができなくなり、病院で点滴と酸素吸入…
Posted on 諌山 裕 猫・動物病院 , 負け , ワールドカップ , 犬 , 家族 , 生活 , 食事 , 仕事 , 猫 , 酸素 , 会社
居候中の迷い猫「ラピ」ちゃんのためというか、同じような境遇にある動物・飼い主のために、情報を公開するサイトを作ってしまった(笑)。 以下である。 http://mayoi-neko.net/ 妻と「元の飼い主、出てこない…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)サイト , 検索 , エンジン , 犬 , 情報 , 猫 , ネット , サーバ , 登録 , 動物 , アクセス
人間とはなにか?……を問う、あるいは説いた格言を列挙してみよう。 『人間が宗教を造るのであって、宗教が人間を造るのではない。』……三木清 『人間がもう少し気狂いで無かったならば、戦争から生まれる悲劇を逃れたはずである。』…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)犯罪 , 戦争 , 犬 , 自然 , 思考 , 政治 , 劇場 , 平和 , 行動 , 動物 , 宗教 , 自由 , 暴力 , 知性 , 社会 , 死 , 努力 , 歴史 , 安全 , 発明 , 不幸 , 中東 , 幸福
先の年末進行の話の続きでいえば、最近はメールやFAXで打ち合わせをしたりデータの受け渡しをしているので、直接編集部の担当者と会う頻度も減っている。そのため、以前は週に三度は電車に乗って編集部まで通っていたのが、週に一度く…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)センサー , 犬 , 面白い , 趣味 , 想像 , 迷惑 , 人生 , X , 失敗 , 行動 , 地下 , 音楽 , FAX , 中年 , 女子 , 仕事 , シーズン , 会社 , 男性 , 細胞 , 目撃 , イメージ , 我慢 , 電車 , 電脳 , 生活 , 観察 , 注目 , 自然 , 女性 , 意識 , 脳 , 池袋 , 犯人 , 猫 , メール , 負担 , 結果
←左は、バスケットの中のナナちゃん。もともとは洗濯物などを入れるためのものであったが、猫たちに占拠されてしまった。 私の書いているナナちゃん日記を、一番楽しみにしているのは、じつは妻なのである(笑)。 なにをどんなふうに…
Posted on 諌山 裕 猫のミーちゃんとナナちゃん成長日記(2001)注目 , 生活 , 夢 , 動物 , 小説 , 犬 , 仕事 , 感情 , 日記 , 動作 , 作品 , 面白い , 表現 , アイデア , テレビ , 自由 , リズム , 洗濯 , ニュース , 宇宙 , 猫 , 運動
やってくれました(^^;)。 日記の1日目を書いたあとに、なにやら部屋に強烈な猫臭が充満した。新入りのナナちゃんの臭いであることはすぐにわかる。室内飼いの猫は、食生活が変わり、外にいる野良猫と違って清潔であるため、体臭は…