わが家の猫「ラピ」(♀)が、逝った。 享年19歳。 人間に換算すると、92歳に相当する。 うちの猫たちの中で、一番長生きした。 19年は、長いようで短い。 人間にべったりの猫で、いつもそばにいた。 人の膝の…
マスクの防御効果を検証した実験の報告記事。 この結果からは逆に疑問が出てくるのだが……。 マスクの新型コロナ防御効果が明らかに 布マスクで吸い込むウイルス量が2〜4割減 東大が発表 / ITmedia NEWS 東京大…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康実験 , 東京 , 情報 , エアロゾル , 予防 , 防御 , ゴーグル , 推測 , 大学 , 研究 , 保護 , 定義 , 仮定 , 飛沫 , アメリカ , 繊維 , 義務 , ヨーロッパ , マスク , 医療 , ウイルス , イメージ , 理論 , 検証 , 結果 , 新型コロナ , 感染 , 発症
スパコン「富岳」による、飛沫シミュレーションの最新版。 マスクの素材による違いでの、飛沫の漏れを示したという。 以下の記事もそうだけど、ネットの反応を見ても、勘違いしている人が多いように思う。 神戸新聞NEXT|総合|手…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, ネット/コンピュータ, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康感染 , 予測 , 飛沫 , 情報 , 結果 , スパコン , 化学 , イメージ , インフルエンザ , シミュレーション , 解釈 , 仮定 , 粒子 , 研究 , ネット , マスク , 想定 , 検証 , 防御 , スケール , コンピュータ , 新聞 , 新型コロナ , レベル , ウイルス , リスク
「空飛ぶクルマ」というと、道路を走っているクルマが、スイッチONで飛行モードに変形して離陸して飛行する……というものだと思う。 昔懐かしいサンダーバードのペネロープのクルマがそうだった。 だから、「空飛ぶクルマ」というか…
Posted on 諌山 裕 テクノロジー全般, 仕事・ビジネス・経済情報 , インフラ , 消費 , 機能 , 災害 , プロトタイプ , 自然 , 動画 , ガソリン , 未来 , 会社 , 定義 , 被害 , JAXA , 仮定 , 燃料 , 研究 , 福島 , ドローン , SF , エンジン , 道路 , 夢 , 事故 , 開発 , 自動車 , 飛行機 , 映画 , 変身 , 探査 , アニメ , 宇宙 , ポータル , 自動 , スロバキア , 想像 , テスト , サイト , ロボット , 航空機 , 物語
新型コロナ問題が騒がしいために、地球温暖化問題はやや影を潜めていた。 経済活動が停滞し、世界的に人の移動が少なくなり、世界中が引きこもりになったお陰で、二酸化炭素の排出量はいくぶん少なくなったともいわれる。 ある意味、新…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会ニュース , 科学 , 生活 , 変動 , ガソリン , 革命 , 太陽 , 資源 , 現象 , ビジネス , 地方 , 子供 , 人口 , 会社 , 原発 , 放射性 , 代償 , 我慢 , 原因 , 汚染 , 大気 , 仮定 , IT , 過去 , 研究 , スマホ , 気候 , 再生可能 , 多数決 , 時代 , 工業 , IPCC , タバコ , 政治 , 避妊 , 中世 , 喫煙 , ネット , 炭素 , 世代 , 危機 , 森林 , 産業 , 科学者 , 石油 , 崩壊 , 廃棄物 , 経済 , 少子化 , 自動車 , 石炭 , 小氷期 , 物理 , 氷期 , 飛行機 , 二酸化炭素 , 製造 , ワクチン , 水素 , 空間 , エネルギー , 運動 , 格差 , 自滅 , 材料 , 宇宙 , 人為的 , 自動 , 生物 , 生産 , ソーラーパネル , 猛暑 , プラスチック , スケール , 批判 , 予想 , 国立 , 発展途上国 , 都市 , 企業 , 認識 , 政策 , 腐食 , 少女 , 贅沢 , 情報 , 感染症 , 寿命 , 平均 , 法則 , 2K , 新型コロナ , 地球 , レベル , 温暖化 , ウイルス , PC , リスク , グレタ , 結果 , 金星 , 自給 , 数字 , 消費 , 強制 , 感染 , 利権 , 予測 , 化学 , Yahoo!
風船か、UF0か、いや気球ではないか?……と、注目を集めた「空に浮かぶ白い物体」 すでに見えなくなってしまったそうだが、結局、なんだったのか不明のまま。 宮城県の上空に浮かぶ謎の白い物体…気球?誰が?何のために? ヘリコ…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害Google , レンズ , 謎 , 仮定 , 福島 , カメラ , 領空 , 目撃 , 中学 , 野鳥 , テレビ , 太陽 , 自衛隊 , ネット , 電池 , 鳥 , 撮影 , 注目 , 一眼レフ , 映像 , 鏡 , 写真 , 山形 , NASA , 情報 , 学校 , マニア , 宮城 , スペック
42万人が死ぬと国民を震え上がらせた、8割おじさんこと、西浦教授。 この予想が、その後の新型コロナ対策で、強烈な影響を与えたのは間違いない。 科学者としての善意と正義感ゆえのことだろうが、それが適切だったかどうかの検証は…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康想定 , 死 , 防衛 , 仮定 , 予想 , 結果 , 事故 , モデル , ウイルス , 抗体 , 大学 , X , 楽観 , 設定 , 正義 , ソフト , 研究 , 電車 , 会議 , 面白い , ミステリー , 科学 , クラスター , 情報 , 国民 , 持続 , パラメータ , マスク , 発生 , 専門家 , 感染 , 政府 , 京都 , 科学者 , 惑星 , 恐怖 , 検証 , 新型コロナ , 不思議 , 批判 , 巨人 , 流行 , ファクターX , 因果 , 小惑星 , 原発
「ソーシャルディスタンシング」(社会的距離の保持)とやらで、スーパーのレジの列に並ぶとき、約2メートルの距離を開けるように、床に印がつけられるようになった。 レジ係の人の前には、ビニールカーテンが設置されている。ただし、…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康安全 , 飛沫 , マスク , ウイルス , 可能性 , 粒子 , 研究 , 大学 , 感染症 , 電車 , コンビニ , 病気 , 結果 , ゴーグル , ニュース , 感染 , 新型コロナ , 社会 , 専門家 , 仮定 , 機械
新型コロナやインフルエンザに対して、マスクは効果がないと度々書いてきた。 マスクは気休めにしかならないと。 マスクで防げるのなら、パンデミックになどならないし、毎年のインフルの流行も起きない。 それを裏付ける研究報告の記…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 政治・社会, 事件・事故・災害, 食/健康タバコ , 可能性 , 努力 , 注目 , 危険 , 新型コロナ , 感染 , 目標 , 人体 , 信仰 , 研究 , 理論 , 結果 , 機能 , 大学 , 流行 , インフルエンザ , ニュース , 情報 , テスト , 医療 , 交通 , 感染症 , 韓国 , 雑誌 , ゴーグル , 現象 , 宇宙 , 論文 , 事故 , 飲酒 , 負け , マスク , 発生 , 医学 , 物理 , Yahoo! , ウイルス , 被害 , 仮定 , 防御 , 科学 , パンデミック , 飛沫
オリンピックの延期が正式決定された。 延期は決まったものの、いつ開催されるのかの詳細は未定だ。 「2011年夏までに」と幅をもたせてあるが、今年の秋なのか、来年の春なのか夏なのか、どのあたりに延期するかで、またまた一悶着…
Posted on 諌山 裕 政治・社会, 事件・事故・災害, 仕事・ビジネス・経済, スポーツ, 食/健康想定 , 北海道 , 京都 , 疑惑 , 流行 , 設計 , 国立 , 東京 , 盗作 , デザイン , 都市 , 発生 , ワールドカップ , ボランティア , 新型コロナ , サッカー , 損害 , 感染 , 五輪 , 仮定 , 情報 , オリンピック , 選手