Posts Tagged “アクセス”

走行中の地下鉄で携帯電話が利用可能に…の矛盾

走行中の地下鉄で携帯電話が利用可能に…の矛盾

 地下鉄のトンネル内でもケータイがつながるようになったというニュース。  しかし、このサービスには矛盾を感じる。 走行中の地下鉄で携帯電話が利用可能に、路線は順次拡大予定 – デジタル – 日経ト…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(25)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(25)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(24)の続き。 今月に入って、アクセス数が急上昇している(^^) 通常の3倍~5倍増だ。サッカーネタ以外で、こんなにアクセスが増えるのは初めて。 アクセスログを見ると、検索…

Firefoxが無料でも儲かる仕組み

Firefoxが無料でも儲かる仕組み

 Firefoxは無料で提供されているが、無料で収益がどのように上がるのか?  ……ということについて、具体的な数字は知らなかったので、「なるほど」と納得した記事。 Google は本当に Mozilla に3億ドルも支…

ニュース記事:ジョブズ氏がやり残した未来

ニュース記事:ジョブズ氏がやり残した未来

 短い記事だが、ちょっと共感した記事。 【from Editor】ジョブズ氏がやり残した未来 – MSN産経ニュース  「The Computer for the Rest of Us(取り残された人々のため…

GANREFの「Featured Photos」にピックアップされてた(^^)

GANREFの「Featured Photos」にピックアップされてた(^^)

写真サイトのGANREFで、毎週ピックアップされる作品のコーナーの「Featured Photos」に私の写真が選ばれていた(^^) 「結露の美」という作品。 以下、そのキャプチャ。 10/14日更新分。 毎週変わるので…

ネットとリアルは区別しない世代

ネットとリアルは区別しない世代

デジタルネイティブ世代のネットとリアルの関係についての記事。 私のブログでも、過去、関連する記事はいろいろと書いているが…… 「つながり方」を変えるネットネイティブの現在進行形 – CNET Japan  僕…

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(15)

DAZ Studio 4をいろいろと使ってみる(14)の続き。 待望の「DAZ Studio 4 Pro」が発売された。 DAZ 3D – DAZ Studio 4 Pro DAZ Studio 4 Pro …

かつて通った道…WEBメディアの今昔

かつて通った道…WEBメディアの今昔

 既存メディア vs WEBメディア……という図式は、なにかと論じられる。  SNS、ブログ、Twitter、リアルタイムの音声や映像の通信……等々。  新しいメディアと思われがちだが、じつのところインターネットが一般化…

ストックフォトサイトのあれこれ(20)~ #TAGSTOCK で売れた写真 #tagstockimg

 さっき、TAGSTOCKで写真が売れていた(^_^) 建設中のスカイツリーの影絵  私のブログに検索で来る人たちの検索キーワードというのが、アクセス解析でわかるのだが、その検索キーワードで多いのが…… TAGSTOCK…

「迷い猫.NET」「もらい猫.NET」等のサーバー障害のその後(2)

 なんとか「迷い猫.NET」のサイトを復旧しました。 とりあえずです(^_^;  いちおうアクセスできますし、投稿もできると思います。  とはいえ、すべてのページをチェックしたわけではないので、まだ不具合が残っている可能…

Go Top