Beloved machine

Running away in love with a beloved machine
My motorbike is her incarnation

BLOG VIEW
LINEで送る
Pocket

NEW POSTS

  • セルフレジの功罪

     いまやセルフレジは当たり前になった感があるが、便利になったようでそうでもないことに、みんな気がついたようである。  というか、セルフレジは店側のごり押しだよね。やらされてる感が半端ないと思うのだが。 スーパー・コンビニ...

  • デューン 預言|U-NEXT

     U-NEXTで配信が始まった『デューン』世界の新シリーズ、『デューン 預言』を第2話まで見た感想。  アメリカ人は『デューン』がかなり好きらしい。映画化が三度(過去の二度は未完や短縮版)もされ、テレビドラマシリーズが展...

  • 「地球外知的生命体は宇宙で希少な存在」なのか?

     地球外知的生命体が存在するのかどうか……という命題に関して、興味深い研究の記事。ちょっと古い記事だが、保留してあった。  ただ、地球外知的生命体探査(SETI)で電波を観測するのは、ちょっと違う気がする。それについては...

BLOG

最近の〈SF、サイエンス、コンピュータ関連〉投稿記事とか

macOS SierraのSiriがうっとうしい件

2か月ほど前に、自宅のMACをmacOS Sierraにしたのだが、ようやく安定してきた。 アップグレードでSierraにしたのだが、当初は不具合が出まくりで、イライラしてしまった。アプリケーションのいくつかが動かなくな...

Read more
4
1月

韓国の二足歩行する人型有人ロボット「メソッド2」 だが……

韓国が開発中という、人が搭乗する二足歩行ロボット「メソッド2」の記事なのだが…… はたして、実用化されるのだろうか? 動画:二足歩行する人間型有人ロボット「メソッド2」 韓国 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News...

Read more
29
12月

ブラックホールが誘引した超新星爆発

宇宙で起きる現象は、スケールがデカすぎる……という話。   ブラックホールに接近、破砕=昨年6月の「超新星爆発」-国際チーム:時事ドットコム  昨年6月に発見され、観測史上最も明るい超新星爆発とみられた現象は、...

Read more
27
12月

インフルエンザに関する最近の知見

インフルエンザのシーズンになり、もはや恒例となったインフル予防のためのあれこれがいわれている。 何度となく書いていることなのだが、うがい、手洗い、マスク、予防接種の4大予防策は、流行を阻止するのにほとんど効果がない。この...

Read more
26
12月

人工知能(AI)よくある10の誤解の先には……

現在のAIブームは、かつてのパソコンブームと似ている。 パソコンが普及し始めた頃……1980年代後半〜 パソコンがあれば、なんでもできるような風潮が席巻した。当時のパソコンは、8ビットまたは16ビットの非力なコンピュータ...

Read more
22
12月

ブログの完全移転(移植)完了

ブログを仮移転の続き。 ブログの完全移転(移植)が完了した。 テキストの移行は簡単に済んだが、画像とブログ内リンクを手動で置き換えていくのに、ほぼ1カ月を要した。 長かった……(>_<) なにしろ10年分のブ...

Read more
21
12月

「反物質」測定に成功→宇宙の謎に迫れるか?

反物質についてのニュース。 宇宙の謎のひとつが、なぜ反物質は現在の宇宙に残らなかったのか?……というのがある。 物質と反物質のどちらが優位かの、決定的な違いはなんだったのか? それを調べるための実験が可能になったようだ。...

Read more
20
12月

【レビュー】「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」

「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を観てきた。 さきほど帰宅して、これを書いている。 これは戦争映画だね。 それも絶望的に勝ち目のない戦い。 戦闘シーンはアドレナリンが爆発する展開だが…… ラストは……重い…...

Read more
18
12月

火星に巨大な氷床を発見、未来の移住の水源となるか?

火星への移住が近い将来に可能になるかどうかはかなり難しいと思うのだが、可能性を探ることにはそれなりの意義はある。 かつての火星には、海があったことはほぼ確定的となっている。 かつて火星には広大な海があった –...

Read more
12
12月

暗黒物質の証拠発見?

暗黒物質(ダークマター)の手がかりが見つかったかもしれないというニュース。 これは宇宙好き、SFファンには想像力を掻き立てられる出来事だ。 暗黒物質の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測:イザ!  宇宙に存在するとされなが...

Read more
9
12月
Previous Next

Please contact me if you need me.

なにかあれば…

  • FULL NAME

    YUTAKA ISAYAMA

  • ADDRESS

    TOKYO JAPAN

  • EMAIL

    連絡はメールフォームで

Go Top