Beloved machine

Running away in love with a beloved machine
My motorbike is her incarnation

BLOG VIEW
LINEで送る
Pocket

NEW POSTS

  • スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー(シーズン2)|Disney+

     感動的な終わり方をした「キャシアン・アンドー」のシーズン2。  シーズン1では、展開的にたるい部分もあったのだが、シーズン2はテンポよく物語が進行していた。シーズン2で終えることを前提として、物語中の時間を1年ずつ飛ば...

  • 4年経過したメタの「Horizon Worlds」

     最近では、ほとんど話題にならなくなった「メタバース」  約前の熱狂は冷め、メタバースが広く普及することにはなっていない。過剰な期待に対して、実際のサービスの質が低すぎた。  ちょっと古い記事だが、今年になってのメタバー...

  • 猫のテンテン、22歳で逝く

    わが家に残っていた、最後の猫。 黒猫のテンテンが天寿をまっとうした。 2025年5月3日、午前2時20分。 22歳だった。 人間換算で、約96歳。 うちの猫たち(15頭)の中で、最長寿だ。 ほんの2週間前までは元気だった...

BLOG

最近の〈SF、サイエンス、コンピュータ関連〉投稿記事とか

火星に似た環境で生きる微生物

宇宙探査、宇宙開発では、いま、火星が注目の的だ。 火星に人間を送りこむと息巻くイーロン・マスク氏の計画は、いささか楽観的すぎるのだが、もっと現実的に火星探査を目指している研究者たちもいる。 地球外生命体の発見があるとした...

Read more
18
10月

本物のパスワード記載「脅迫メール」が横行

スパムメールがなくなることはなく、ますます巧妙になっている昨今。 世の中、善人ばかりではないと再認識する。 詐欺や脅迫に手を染める悪党たちは、なぜそこまで墜ちてしまったのか? 生まれながらの犯罪者はいないのだから、どこか...

Read more
16
10月

大金持ちは貧困層があるから存在できる

公私でなにかと話題を集める、ZOZO前澤社長。 一代で富裕層の頂点に上り詰めたのは、才能と努力と運の賜物だと思う。氏の発言や行動が批判の対象になってもいるが、庶民からすればやっかみ半分でもあるのだろう。つまるところ、女も...

Read more
14
10月

ロッキード・マーチンが「月着陸船」構想を発表

地球の衛星「月」 その月に有人ロケットが行かなくなって、早46年。 かつての21世紀の未来予想では、月面に恒久的な基地ができているはずだった。 そして、次は火星へ……というシナリオは、実現しないまま。 再び月面へ……と、...

Read more
5
10月

「スペースXの火星基地は2028年建設が目標」らしい

10年後、2028年に火星基地を造ると豪語する、イーロン・マスク氏。 夢のある話なので、期待したい気持ちはあるのだが……。 10年後というのは、かなり無理があるように思う。 マスク氏「スペースXの火星基地は2028年建設...

Read more
27
9月

宇宙の余命は1400億年以上?

宇宙は、あと1400億年は存続するようだ。 宇宙誕生から138億年だから、100歳まで生きる人間にたとえると、現在は10歳児くらいということになる。まだまだ子供の宇宙なんだね。 宇宙の余命は1400億年以上 暗黒物質の分...

Read more
26
9月

関東で震度3〜4の地震(2018/9/18)

小さく、ドンッと縦揺れが来た。 建物が揺れたための音なのか、「ドンッ」と音がした。 「んーー?」 思わず、疑問符付きの声を出した。 そして、小さな横揺れ。 感覚的には震度1くらいだと思うが、最初の「ドンッ」にちょっと驚い...

Read more
18
9月

「通信事業者民事回収」を名乗る悪質スパムメール

またまた怪しげなスパムメール(架空請求)が、PCに届いた。 「通信事業者民事回収」と名乗り、「追跡記録電子郵便」などというアホな戯言を書いている。 こんなのに釣られてはいけない。 ヘッダー情報からIPアドレスを見ると、「...

Read more
17
9月

「世界から3周遅れ。日本にAI研究者がいない理由」の理由

AI関連の記事なのだが、ちょっとピントがずれているところが、“理由”の理由だったりもする。 内容がアバウトで薄すぎるから、ますます変な誤解が浸透してしまいそう。 田原総一朗「世界から3周遅れ。日本にAI研究者がいない理由...

Read more
13
9月

海洋惑星にも生命誕生の可能性

深い海に覆われた惑星……つまり、陸地がほとんどなく全球が海の惑星でも、生命誕生に必要な気候の安定が可能な場合がある。……というシミュレーション研究。 深い海に覆われた惑星にも生命誕生の可能性 – アストロアー...

Read more
11
9月
Previous Next

Please contact me if you need me.

なにかあれば…

  • FULL NAME

    YUTAKA ISAYAMA

  • ADDRESS

    TOKYO JAPAN

  • EMAIL

    連絡はメールフォームで

Go Top