Part-5に続いて、散歩道の秋。 じつをいうと、しばらく一眼レフでの撮影から遠ざかっていた。モチベーションの問題で、撮影意欲が湧かなかったんだ。 今回、ブログネタのために久しぶりで重い機材を背負って撮影したが、や…
Posted on 諌山 裕 植物, 自然・動植物, 写真/アート野草 , 散歩 , シルエット , 園芸 , 過去 , 一眼レフ , 雑草 , 品種 , 公園 , 作品 , 材料 , 撮影 , ブログ
Part-4に引き続き、散歩道の秋。 一眼レフのカメラで、ファインダーを覗いているときは、無意識に構図を考えているんだよね。切り取られる画面の中に、安定感のある構図を探している。それは直感的なもので、それが見つかると…
Posted on 諌山 裕 植物, 自然・動植物, 写真/アート園芸 , マニア , 道路 , カメラ , 自然 , 写真 , 一眼レフ , 品種 , 公園 , 意識 , 季節 , 植物 , 造形 , クオリティ , 野草 , 散歩 , 花壇
散歩道の秋(2022年)Part-3の続き。 一眼レフで撮影しながらの散歩では、撮影に多くの時間がかかるので、散歩時間が長くなる。通常だと往復1時間の距離が、3時間くらいかかってしまう。また、撮影のために膝を付いてし…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, 植物, 写真/アート生命 , 筋肉 , ニュース , 写真 , 一眼レフ , 昆虫 , 腰 , 雑草 , 公園 , ジーンズ , 撮影 , 造形 , 散歩 , 園芸
Part-2からの続き。 散歩道で撮った秋の草木、Part-3。 今回は一眼レフのNIKON D800を持っていった。コンデジでは撮りにくいものを撮るため。 バックパックには、カメラ本体に標準ズームレンズ(28-…
Posted on 諌山 裕 自然・動植物, 植物, 写真/アートカメラ , 猫 , レンズ , 標準 , 新宿 , 注目 , 視力 , 一眼レフ , 雑草 , 公園 , 撮影 , 鳥 , 植物 , バッテリー , 散歩 , アメリカ , 野草 , NIKON , インド
Part-1からの続き。 先週の1週間で撮った、散歩道の秋の草木、Part 2。 例によって、カメラはコンデジのNIKON A900およびiPhone XR。 29種、ずらっと羅列します。 イヌタデ ヤブラン カ…
先週から今日にかけて、散歩道で見かけた秋の花や実を撮ってみた。 カメラは、iPhone XRおよびコンデジのNIKON A900(光学35倍ズーム)。一眼レフは重いしかさばるので、散歩にはあまり持っていかない。 ▼イ…
Posted on 諌山 裕 植物, 自然・動植物, 写真/アート, 日記とかロシア , レンズ , iPhone , 一眼レフ , 雑草 , 公園 , 品種 , 散歩 , 植物 , NIKON , カメラ , 園芸 , 道路
「ヒガンバナの不思議」の続き。 散歩がてらに枯れたヒガンバナの中に、種をつけているものはないかと探してみた。 「結実するのは希」といわれているが、意外と簡単に見つけた。 iPhoneでの撮影だが、ちょっとピンボケな…
ヒガンバナの季節になった。 散歩で通る道の街路樹等の生け垣などに生えている。なにげなく当たり前に思っていたが、ヒガンバナは基本的に球根(鱗茎)で増えるので、誰かが球根を植えるなり捨てるなりしないと生えてこないはず。 …
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 植物, 自然・動植物, 写真/アート自然 , 写真 , 散歩 , 不思議 , 変異 , 子供 , クローン , 遺伝 , リスク , 撮影 , 植物 , 季節 , 寿命 , 道路 , iPhone
SDGsが胡散臭いと過去記事で書いたが、大騒ぎしているのは日本だけのようだ。 教育現場でも、盛んにSDGsが叫ばれているらしく、子どもの反応に戸惑っている親がいるという。 行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間は…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 教育, 生活・雑貨・ファッション技術 , 貧困 , ネット , ニュース , 少子化 , 地球 , 石油 , Yahoo! , 二酸化炭素 , 公平 , 社会 , 学校 , 気候 , 過去 , 需要 , 共産主義 , 想像 , エコ , 汚染 , 業界 , システム , 胸 , 野球 , 炭素 , SDGs , 収入 , 生産 , 採掘 , 階級 , 通信 , 児童 , 大人 , 成長 , 書籍 , 選手 , 儲け , 新聞 , 目標 , EV , 死 , 動物 , テレビ , 有料 , 燃料 , 利権 , モデル , 経済 , デジタル , 暗号 , 貧乏 , 電力 , スマホ , 産業 , 生活 , 資産 , プラスチック , 小学 , スタートレック , 変動 , エネルギー , NHK , 格差 , 人口 , 通貨 , 教育 , 予想 , 電話 , 予測 , 情報 , 結果 , ビットコイン , 石炭 , イラン , 再エネ , 取材 , 保護 , 消費 , 理想 , 定義 , 労働
書籍のPR書評の記事なのだが、面白そうな内容。 「今後数千年のあいだに、ホモ・サピエンスは消滅するだろう」 と、著者はいう。 【人類は“絶滅”する】人類が返済しなくてはいけない「絶滅の負債」とは? | 超圧縮 地球生…
Posted on 諌山 裕 サイエンス, 自然・動植物, 政治・社会, 歴史, 事件・事故・災害社会 , 気候 , 科学者 , 想像 , 平均 , 絶滅 , グレタ , 炭素 , SF , SDGs , 大国 , 抗議 , 人生 , オンライン , 平和 , 地下 , 遺伝 , 書籍 , スウェーデン , 原発 , 生物 , 政党 , 欲望 , 価格 , 批判 , 政治 , 行動 , ガス , 東京 , 燃料 , 京都 , 科学 , 文明 , 時代 , 持続可能 , デモ , 知的生命体 , 少女 , 化石 , 温暖化 , 歴史 , 暴力 , 寿命 , 変動 , エネルギー , 原因 , ロシア , 人口 , 予想 , 持続 , 人類 , 石炭 , 自滅 , 危機 , 取材 , 活動家 , 生命 , 矛盾 , 負債 , 選挙 , 写真 , 未来 , 過去 , ニュース , 少子化 , 地球 , 可能性 , 石油 , 二酸化炭素