ネット時代になって、誰もが主義主張や意見を発信できるようになった。 ブログやSNSは、無数といっていいほどたくさんある。 しかし、誰もが発信者になれる一方で、あまりにも数が多すぎて、誰の目にも留まらないことも多い。 私の…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, 政治・社会, 仕事・ビジネス・経済, 日記とかBLOGOS , 認識 , ユーザ , 面白い , 有名 , コケ , ニュース , ブログ , フォロワー , 日記 , Twitter , スクリプト , 立場 , 人気 , 安全 , SNS , ノーベル賞 , 注目 , ネット , 平均 , アクセス , 発言 , 無名 , 時代 , 文章
ネット記事で話題になっていた『100日後に死ぬワニ』 見るには見ていたが、あまり面白いとは思わなかった。 第一印象は、「下手くそなマンガだな−」だった(^_^) それがなにやら、書籍化、映画化されることになって、炎上した…
Posted on 諌山 裕 コミック, ネット/コンピュータ, 書籍, 仕事・ビジネス・経済面白い , マンガ , 利益 , 努力 , 生活 , 炎上 , 宝石 , 技術 , 書籍 , 映画 , 死 , 才能 , クリエイティブ , 観測 , 作家 , アーティスト , 所有 , ニュース , 結果 , 注目 , スマホ , 話題 , ネット , ビジネス , SNS , 作品 , 時代 , 無名 , 妄想 , コンテンツ , 出版 , 企業 , 情報 , パソコン , 戦略 , 物語 , 発明
太陽系から約12光年離れた太陽系外惑星に向けて、いるかもしれないエイリアン宛の通信が送られた。 試みとしては面白いのだが、なぜその星なのか?……という疑問。 ターゲットを間違っていないか? エイリアンと会話するために、特…
Posted on 諌山 裕 サイエンス植物 , 進化 , ノルウェー , 有名 , 地球 , 探査 , スペック , 太陽 , 放送 , NHK , 矮星 , 言語 , 科学 , 空間 , 朝ドラ , 通信 , リスク , 生命 , 宇宙人 , X , 電波 , 宇宙 , 知的生命体 , 物理 , サイト , 生物 , 表現 , 機械 , 障害 , 光合成 , テレビ , 恒星 , 異星人 , 人類 , エイリアン , 可能性 , コンテンツ , イメージ , 電力 , 知性 , 惑星 , 機能 , 法則 , アクティブ , 動作 , ガス , レーダー , 面白い , 大気 , 数学 , 周波数
言葉は時代とともに変化していくものだ。 「役不足」「確信犯」などといった言葉は、本来の意味とは別の意味で使われるようになっている。いわゆる若者言葉は、意味不明な言葉も多い。 そこに首相の名言(迷言)が飛び出した。 これ、…
Posted on 諌山 裕 政治・社会胸 , 展開 , 嘘 , セクハラ , 暴力 , Twitter , 女性 , 労働 , 景気 , 時代 , 事実 , 解釈 , 発言 , 情報 , トレンド , 経営 , 行動 , 心理 , 自衛隊 , 歴史 , 企業 , 軍隊 , 矛盾 , ブラック企業 , 面白い , 若者 , 軍事 , 政治 , 社員
サッカーU23の惨敗後の関連記事が続いている。 主たる論調は、森保監督を解任するかどうかの賛否だ。 監督本人や協会の“上司”たちの発言は、抽象的だったり精神論だったりするため、説得力に欠け、将来についての建設的なビジョン…
Posted on 諌山 裕 スポーツW杯 , UAE , マリ , 監督 , 話題 , 理論 , サッカー , 発言 , 抽象 , ウルグアイ , 年齢 , 評論 , 危機 , イメージ , キャラクター , 夢 , 結果 , ブラジル , 面白い , 東京 , 選手 , 試合
2020年冬アニメ寸評(1)の続き。 毎シーズンで、テーマや設定が似通った作品がいくつか出てくる。 一種のトレンドというか、傾向のバッティングでもある。 企画・制作は個別に進められるから、蓋を開けてみたら被っていた……と…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, レビュードラゴン , パターン , 描写 , コンピュータ , オンライン , 異世界 , 宝石 , 物語 , 没入 , 情報 , 女性 , 通信 , 動物 , オタク , ドラマ , 表現 , 超能力 , 社会 , トレンド , 記憶 , 死 , 地下 , SF , 犯罪 , イメージ , アイドル , 我慢 , エロ , テロ , 脳 , 設定 , 防御 , 面白い , コメディ , アクセス , 少年 , ロボット , 宗教 , シーズン , 飛行機 , 展開 , 制作 , 妄想 , 作品 , マリ , 謎 , アニメ , ファンタジー , アート , リアル , ゲーム , ヘルメット , 進歩 , 会社 , 欧米
タイムトラベル……時間移動についての考察記事。 面白いのだけど、ちょっと疑問に思うこともある。 前にも書いたように思うが、おさらいも兼ねて。 タイムトラベルはどこまで可能か、についての哲学的考察(青山 拓央) | 現代新…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 歴史映画 , タイムトラベル , 空間 , 渋谷 , 時代 , 事実 , パラドックス , 物語 , 抽象 , 思考 , 表現 , 宇宙船 , 行動 , 記憶 , 死 , 実験 , SF , 発生 , 未来 , 銀河 , 歴史 , 設定 , 過去 , 自由 , 面白い , 電車 , 結婚 , 機能 , 太陽 , 定義 , 地球 , 光速 , アイデア , タイムマシン , 子供 , 作品 , 認識 , 感覚 , 宇宙 , アニメ , 映像
年賀状を出さなくなって久しいのだが、ブログにはいちおう挨拶しておこう(^^)。 イラストは友人のhichakoさん作。 こういうタッチの絵は、最近は描いてないなー。 昔は「○○さんタイプの絵で」という注文で、いろんなタイ…
Posted on 諌山 裕 日記とかブログ , ドメイン , イラスト , デジタル , テキスト , 日記 , 作品 , 面白い , 夢 , 過去 , スクリプト , アニメ , リアル , ディズニー , 貧乏 , 文章 , 時代 , サーバ , 人生
テレビのチャンネルをザッピングしていて、たまたま目に留まって、見入ってしまった。 「みんなのうた」 不思議なアニメーションと意味深な歌。 これ、面白い。 トゲめくスピカ | NHK みんなのうた いま、人気沸騰中の4人組…
Posted on 諌山 裕 映画・アニメ・ドラマ, 音楽物語 , 情報 , サイト , 表現 , 人気 , デザイン , 録画 , キャラクター , 恋愛 , アーティスト , 恋 , 作品 , 動画 , 面白い , 不思議 , メロディ , アニメ , 歌詞 , 映像 , NHK , 友達 , 放送 , 劣化 , テレビ
面白い天体関連ニュース。 過去に撮影された天体の写真を精査したところ、この70年で消滅したと思われる天体があるという。 その原因を巡る推論が興味深い。 100以上の天体が消えた…エイリアンの仕業か、新たな超新星か | B…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス未知 , ワープ , テクノロジー , 通信 , 彗星 , 質量 , 水素 , 理論 , 冥王星 , 失敗 , 死 , 火星 , 変動 , 過去 , 土星 , 面白い , 小惑星 , SF , 材料 , 木星 , 撮影 , 写真 , 発生 , 爆発 , 金星 , スタートレック , 惑星 , 破壊 , 文明 , 地球 , 太陽 , 元素 , 衛星 , 恒星 , 水星 , メリット , ブラックホール , 中性子星 , 平均 , 経済 , エイリアン , 崩壊 , ニュース , エネルギー , 原因 , ダイソン球 , 宇宙 , ガス , 重力 , 可能性 , スターウォーズ , 建築 , 空間 , 資源