Posts Tagged “演出”

電車内で化粧はマナーの問題なのか?

電車内で化粧はマナーの問題なのか?

電車の中で、化粧をする女性について話題。 この問題は、賛否が飛び交う。地雷を踏むような話題にもなっている。 東急電鉄「車内で化粧はみっともない」 啓発広告に賛否両論の嵐 : J-CASTニュース 「都会の女はみんなキレイ…

「シン・ゴジラ」は日本SF映画の傑作

「シン・ゴジラ」は日本SF映画の傑作

 映画『シン・ゴジラ』を土曜日の深夜に観てきた。  期待を上回る完成度だった。  日本映画はSFが大の苦手。アイデアも特撮も脚本もチープで、役者の演技も大仰でギャグにしか見えない……といった、笑って見るしかできないような…

「精霊の守り人」はテレビドラマとしては良質のファンタジーになるかも

「精霊の守り人」はテレビドラマとしては良質のファンタジーになるかも

綾瀬はるか主演の、NHKの大河ファンタジー『精霊の守り人』が始まった。 かなり力を入れているらしく、放送前からいろいろと関連番組が放送され、番宣もたくさんやっていた。 この手のファンタジーもののドラマは、日本のテレビドラ…

SEALDsの活動は祭の「ワッショイ」と似ている

SEALDsの活動は祭の「ワッショイ」と似ている

安保法制反対の運動は続いているが、SEALDsと賛同者達のデモの様子を見ていて、ある風景と似ていると思った。 それは「祭」で、神輿をかついで街を練り歩く情景だ。 「ワッショイ! ワッショイ!」 「民主主義ってなんだ! 憲…

時に、2015年。使徒襲来…

時に、2015年。使徒襲来…

へぇ~、もう20年か(現在年からは前)…… 「エヴァンゲリオン」は最初のテレビシリーズが、一番好きだったけどね。 2015年6月22日は「使徒襲来」の日? 「エヴァンゲリオン」第1話のその日が来たので第3新東京市が危ない…

アニメーターに人並みの生活を

アニメーターに人並みの生活を

昨晩(4/28)の、NHK「NEWS WEB」でアニメ業界の労働実態が紹介され、その待遇の過酷さが話題になっていた。 これは今に始まったことではなくて、テレビアニメの制作が始まった当初から、つまり半世紀くらい続いているこ…

首相官邸ドローン事件、容疑者のブログ

首相官邸ドローン事件、容疑者のブログ

「ドローンにチクリと刺された首相官邸」の続き。 首相官邸ドローン事件の容疑者が、ブログで経緯を書いていたという。 しかし、発覚するまで2週間かかったというのが、警備がいかにザルだったのかを物語っているね。犯人が自首したか…

Apple Watchでトライポフォビア?

Apple Watchでトライポフォビア?

Apple Watchが成功するかどうかはともかく、別の問題を引き起こすかもしれない。 「トライポフォビア」という恐怖症がそれ。 有吉弘行も恐怖? アップルウォッチで話題「トライポフォビア」とは? – ねとら…

避難勧告が狼少年になるとき

避難勧告が狼少年になるとき

 近年で最大ともいわれる台風19号が接近している。  沖縄近海をノロノロと進んでいるうちに、少々勢力は弱まってきているようだが、大型台風であることには変わりはない。  先週の台風18号では、大型台風ということで日本各地で…

作者の意図を解せずに電子ブックを販売停止したAmazon

 Yahoo!ニュースのレコメンドで出ていた記事。  気になったのでリンク先に飛んでみた。 Amazonが『南武枝線』を販売停止にした件 : 西瓜鯨油社  AmazonからKindle版『南武枝線』についてのお知らせメー…

Go Top