ナナちゃん日記がちょっとごぶさたしてしまった。 仕事が忙しかったのと、別のWEB SITEの制作をしていたからだ。そのサイトは「NOVEL AIR」で、私の参加している小説サークルである。興味のある方は、そちらも覗いてほ…
Posted on 諌山 裕 猫のミーちゃんとナナちゃん成長日記(2001)制作 , 猫 , 予防 , 感覚 , 東京 , 人気 , 生命 , 動物 , 小説 , WEB , 出産 , 仕事 , 病院 , 日記 , 体重 , 写真 , サイト , メモリ , 京都 , メカ , 家族 , 異常 , カメラ , 撮影
ようやく、新しいサーバーとドメインでの運用にこぎつけた。 ドメインは早々と取っていたのだが、サーバーの確保にいろいろと悩んだ。昨今のサーバー事情は、価格がピンキリだ。高ければいいかといえば、必ずしも環境がいいとは限らない…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)利用者 , サーバ , 動作 , 価格 , サービス , 結果 , SF , 日記 , ネット , スペック , ハード , ドメイン
やってくれました(^^;)。 日記の1日目を書いたあとに、なにやら部屋に強烈な猫臭が充満した。新入りのナナちゃんの臭いであることはすぐにわかる。室内飼いの猫は、食生活が変わり、外にいる野良猫と違って清潔であるため、体臭は…
皆瀬氏の日記で「トースト」のことに関して連日書かれていた。 食生活というのは、その家庭の様子がもっとも反映される一面だろうと思う。 私の母はなかなかの料理名人である。日常的な食卓のメニューから、お菓子やお菓子作りに使う材…
Posted on 諌山 裕 戯れ言(2001〜2003)材料 , ニュース , 生活 , TV , 贅沢 , 冷凍 , 電話 , 家庭 , 自然 , 料理 , 発酵 , レシピ , 日記 , 話題 , タイミング , 日常 , テレビ
ごらんのように、日記の体裁を変えた。 この日記<戯れ言>も、自分で思っていた以上に、まめに書いている(笑)。理由は、誰かしら見に来てくれているからでもある。 ただ、ページ数が増えてくると、過去のページを呼びだすのに、一覧…
Posted on 諌山 裕 小説, ネット/コンピュータ, 書籍, 戯れ言(2001〜2003)想像 , メディア , リアル , イメージ , 文学 , 市場 , 普及 , スクリプト , 動画 , 過去 , 修正 , 主導 , コンピュータ , 進歩 , 実験 , 表現 , 感情 , 知性 , 結果 , 昭和 , 死 , 通信 , SF , デジタル , 映像 , 高校 , 情報 , 音声 , ディスプレイ , パソコン , システム , 観察 , 日記 , 文章 , ネット , 設定 , プログラム , 発明 , サイト , 物語 , ハード , MAC , 時代 , 量子 , 絶滅