久々に「ストックフォトサイトのあれこれ」の続き。 前回の記事が1年前の8月だから、その後の経過をざっくり報告しておこう。 その後も、週末フォトグラファーとして、天気のいい日はあちこちに写真を撮るために出かけている。とはい…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート情報 , 登録 , メリット , ニュース , 過去 , アート , フルサイズ , ブログ , NIKON , サイト , 時代 , 販売 , 一眼レフ , 常識 , テスト , ブランド , 広告 , 出版 , WEB , CANON , 電車 , 価格 , イメージ , レンズ , 仕事 , 作品 , APS-C , カメラ , 開発 , 審査 , センサー , レベル , 検索 , 投資 , 天気 , 噂 , 写真 , 撮影 , 交通 , デジタル , 技術 , 話題 , ストックフォト , 想像 , ポスター , マニア
いちおう、フォトグラファーの肩書き(自称(^_^))も持っているので、たまにはカメラの話題を。 カメラ歴は長い。かれこれ30年あまり。 中学生の頃から、親父の影響でカメラが趣味のひとつだった。当然、当時はフイルムカ…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, デジタル/AV機器フルサイズ , フォーマット , 普及 , スマホ , 可能性 , 焦点 , センサー , スペック , 仕事 , CANON , カメラ , レンズ , 会社 , 漫画 , 規格 , 文章 , 噂 , ビデオ , 時代 , パソコン , APS-C , 過去 , アニメ , 自動 , 貧乏 , デジタル , ストックフォト , 市場 , テレビ , 写真 , 需要 , 撮影 , 立場 , NIKON , 中学 , 成長 , 収益 , 話題 , 業界 , 販売 , 差別 , 感覚 , 一眼レフ , 雑誌 , イラスト , アナログ , 手法 , 失敗 , 趣味 , 価格 , 技術
久しぶりの気がする、ストックフォト関連(^_^) TAGSTOCKの登録枚数が3000枚を超えた。 2000枚から3000枚まで、ちょっと予定より時間がかかってしまった。 原因のひとつは、天候。 週末の土日が、基…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, 写真/アート原因 , 販売 , 登録 , 機能 , 噂 , サイト , ストックフォト , SONY , 撮影 , 猛暑 , 目標 , 天気 , 事実 , スペック , コスト , 天候 , CANON , カメラ , デジタル , フルサイズ , センサー , 有機 , 製品
現在使っているカメラは、Canon EOS 60D。 週末には撮りまくっている(^_^) 予算的な問題もあって60Dにしたのだが、APS-Cでは限界があるのも必然。 マクロ撮影ではそれほど目立たないが、広角域の風…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, デジタル/AV機器写真 , イメージ , カメラ , 才能 , APS-C , 解像度 , 撮影 , 夢 , 貧乏 , デジタル , 一眼レフ , 表現 , 事業 , CANON , システム , 家電 , 作品 , フルサイズ , レンズ , 努力
写真関連の記事で、野生動物のカメラマンの記事があった。 うんうん、と頷きながら読んだ(^_^)。 山形豪・自然写真撮影紀:500ミリが標準の世界 – ITmedia デジカメプラス 野生動物写真の世界には、…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, デジタル/AV機器野鳥 , 撮影 , 鏡 , 確率 , 観察 , APS-C , 山形 , 自然 , 写真 , 鳥 , 成功 , フルサイズ , レンズ , 動物 , カメラ , 標準
このブログではあまり書いていないが…… 私は、写真も趣味としている(^^)。 中学生の頃からカメラを持ち歩いていたので、かれこれ30年(現在年からは)以上。コンピュータ歴よりも長い。 当然、昔はアナログのフィルムカメラだ…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, デジタル/AV機器DTP , 一眼レフ , MAC , カメラ , 撮影 , ビデオ , 自動 , 会社 , ブログ , 商品 , パソコン , CANON , 猫 , 制作 , サービス , デジタル , 趣味 , 写真 , 時代 , 普及 , 出版 , コンピュータ , SONY , 電話 , フルサイズ , レンズ , ソフト , 仕事 , アナログ , 中学 , メディア , 原稿 , 業界