Posts Tagged “文化”

ダイヤモンドの作り方

ダイヤモンドの作り方

宝石のひとつである「ダイヤモンド」 その組成は、化学的にはただの炭素である。焼きすぎた魚の焦げ、あるいは炭火の炭、もっといえば人の呼気に含まれる二酸化炭素など、炭素はありふれたものだ。 炭素原子が整列して共有結合し、幾何…

飛行機にペットを乗せる場合の問題について再考

飛行機にペットを乗せる場合の問題について再考

「飛行機でのペットの扱いの悲劇」の続き。 上記の記事について、私のブログにコメントをいただたのだが、それについての続編記事。 この記事はBLOGOSに転載されていたので、そちらでコメントした方がたくさんの意見を見られるし…

素晴らしい写真……を撮りたいものだ

素晴らしい写真……を撮りたいものだ

 写真は長年の趣味のひとつだが、なかなか素晴らしい写真は撮れない。  撮影テクニックもさることながら、風景写真の場合には「運」も左右する。絶好の場所に、絶妙なタイミングで巡り会う必要がある。  ときどき、そんな素晴らしい…

官主導のコンテンツ事業なんてこんなものか?

官主導のコンテンツ事業なんてこんなものか?

 電子ブック普及のひとつとして経済産業省が進めていた「コンテンツ緊急電子化事業」、通称「緊デジ」がお粗末な結果に終わっているという。  官が主導すると、こうなるのは必然なのかな?  予算を消化することだけが目的化して、本…

【サッカー】結果論の批判はいくらでもできる

【サッカー】結果論の批判はいくらでもできる

「【サッカー】コンフェデ、勝てなかったイタリア戦だが…」の続き。 コンフェデのイタリア戦について、各紙、各サッカー専門家が称賛や批判の記事をいろいろと書いている。 批判することは必要ではあるのだけど、厳しい批判をするだけ…

白い犬とキノコの家族対決

白い犬とキノコの家族対決

 架空の家族の戦いの舞台がある。  「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」  それはオワコンとも揶揄される、テレビの中の戦い。 【株主総会ライブ】NTTドコモ(2) 「お父さんに完全に負けている」とCM改善要求 &#…

デジタル世代を再定義すると…

デジタル世代を再定義すると…

「デジタル・ネイティブ」……という言葉は一時期目新しかったものの、さして注目されることもなく過去に埋没した。 久しぶりにこの言葉や概念を目にした(笑)。 デジタル・ネイティブなんか、いない?(3)~デジタル・ネイティブは…

将棋ソフトと棋士の対戦は、ちょっとフェアじゃない感じ

将棋ソフトと棋士の対戦は、ちょっとフェアじゃない感じ

 コンピュータの将棋ソフトが、プロ棋士に勝ったというニュースがあった。  コンピュータが人間の能力を上回ったともいえるのだが、ちょっとフェアじゃない気もする。 三浦八段も将棋ソフトに敗れる…将棋界に衝撃 : 文化 : 社…

「koboイーブックストア」2013年1月現在の蔵書点数

 ITmediaが行っていた、電子ブックストアの蔵書点数追跡が、12月28日以降、更新されていないので、「koboイーブックストア」のその後はどうなったのかと、追跡してみた。  12月28日までは…… 定点観測:「GAL…

「縦書きブラウザ」は必要か?

「縦書きブラウザ」は必要か?

「縦書きブラウザ」の国際標準化を目指しているということなのだが…… 今さら、「縦書きブラウザ」が必要だとも思えない。 「縦書きブラウザー」日本語実装のバグ修正で報奨金、国際標準化に向け -INTERNET Watch  …

Go Top