懐かしさを感じる動画作品だが、架空の昭和というのが面白い。 画面のアスペクト比だったり、カメラの不鮮明さやノイズだったり、帯域の狭い音だったり、いい感じに昭和を再現している。 すごい作品だな。 「昭和は公衆電話から…
Posted on 諌山 裕 ネット/コンピュータ, テクノロジー全般, 動画ディスプレイ , パソコン , 時代 , 過去 , 電話 , 記憶 , PC , Twitter , システム , 昭和 , 脳 , スマホ , 動画 , ポスト , 面白い , アナログ , コミケ , 作品 , テレビ , テキスト , ツイート , 通信 , 技術 , トレンド , カメラ , 映像
「ファウンデーション」シーズン2はフィナーレを迎えた。 最終話は、シーズン3への布石が多く散りばめられていた。このまま終わったら怒りたくなるほどに。 いまだに正式なアナウンスはないが、それはアメリカで起こっているエン…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, 映画・アニメ・ドラマ, 仕事・ビジネス・経済SF , 時代 , サービス , 可能性 , 業界 , 作家 , アニメ , ヨーロッパ , シーズン , 利益 , シリーズ , ネット , 配信 , 制作 , 作品 , Apple , 還元 , 労働 , 番組 , アメリカ , 放送 , 会社
#短歌 #tanka #写真短歌 はかなくも命のかぎり健気かな 複眼で見る世界はいかに 蝶はアカボシゴマダラ(夏型)で、カリンの実の汁を吸っていた。 特定外来生物に指定されている。 花ではなく、果実を吸って…
Posted on 諌山 裕 短歌, 自然・動植物, 写真/アート, 創作, 昆虫東北 , 中国 , 関東 , 写真 , 短歌 , 生物 , 近畿 , 撮影 , 公園