環境問題、地球の問題を論じるときに、必ずといっていいほど出でくる表現のひとつが…… 「このままでは地球はもたない」 あるいは、 「地球が危ない」 といった言葉。 危機感を煽るための表現ではあるが、この表現は大きな勘違いを…
Posted on 諌山 裕 SF/Fantasy, サイエンス, 政治・社会恐竜 , 予測 , エネルギー , 標準 , 贅沢 , 平等 , 植民 , 認識 , 文明 , 貧困 , 生命 , 世代 , 過去 , 経済 , 太陽 , 公平 , SDGs , 成長 , 消費 , 未来 , 人類 , 格差 , 歴史 , 宇宙 , 目標 , 危機 , 可能性 , 生活 , 貧富 , 開発 , 擬人化 , 生物 , 意識 , 絶滅 , 氷河期 , 赤色巨星 , アメリカ , 社会 , 戦争 , 温暖化 , 火星 , アイコン , 貧乏 , 時代 , ヨーロッパ , 滅亡 , 人口 , 表現 , 気候 , 情報 , 氷期 , 地球 , 縄文 , 汚染 , スペースコロニー , 進化 , 資源
久しぶりに、トップイメージを更新した。 1枚目は、3DCGの「辺境惑星にて」 赤い太陽の惑星という設定。 こうしたシーンを作るときは、物語が浮かんでいる。それを書く時間がないのだけど……。 2枚目は、花火の写真。 201…
Posted on 諌山 裕 写真/アートイメージ , 太陽 , 設定 , 3DCG , 脳 , 惑星 , 写真 , CG , 3D , 記憶 , 物語