Apple Musicのサブスクに入っているのだが、だいたい月に一度、気に入ったアルバムを一挙にダウンロードしている。 月末から月初にかけて、ニューリリースが出てくるためだ。 で、今月のダウンロードが以下。 これを見れば…
Posted on 諌山 裕 音楽, 日記とか制作 , アート , Apple , CD , 散歩 , サブスク , 音楽 , ブログ , アルバム , ダウンロード
写真を撮ったり、アートを制作したりするのに「モチベーション」は重要だ。 モチベーションは「物事を行うための,動機や意欲。熱意。やる気。」の意味だが、モチベーションが上がらないと創作意欲がわかないことになる。 絶好調のとき…
Posted on 諌山 裕 ストックフォト, SF/Fantasy, 写真/アート, 動画, 音楽, 趣味・コレクション過去 , 動画 , SF , CG , アイデア , 報酬 , 作品 , 視覚 , 制作 , アート , 3DCG , 散歩 , レンダリング , 3D , 映画 , 音楽 , 短歌 , 撮影 , ブログ , 現象 , 面白い , 物語 , レベル , イメージ , 写真
わが家の三毛猫のグミが、今朝(5:20)、逝った。 享年17歳。 人間の歳に換算すると、96歳に相当する。 大往生だったと思う。 凛々しい顔の美猫だった。 三毛猫のほとんどはメスなので、グミもメス。 グミは保護猫で、猫ボ…
周期ともいえるほどに、ときどきパクリ疑惑が話題になる。 過去記事にもいくつか類似の案件はあったが、「またかよ」といいたくなってしまう。 いずれの場合も、すでにプロであり、高い評価を得るほどメジャーになった作家(アーティス…
Posted on 諌山 裕 写真/アート, 仕事・ビジネス・経済炎上 , パクリ , 才能 , 文章 , 著作 , 作品 , 制作 , 疑惑 , イラスト , 盗作 , アーティスト , 矛盾 , SNS , 話題 , Twitter , 販売 , トレンド , サイト , 周期 , 検証 , 写真 , 過去 , 権利 , 作家