「地雷系メイク」という言葉の違和感

LINEで送る
Pocket

「地雷系メイク」という言葉の違和感

最近よく目にする「地雷系メイク」という言葉。
最初に聞いたときから、違和感というか不快感を感じていた。
メイクがどうとかではなく、「地雷」という言葉に対してだ。

メイク動画の新潮流「量産型・地雷系」はなぜ人気? 藤田ニコルから峯岸みなみまで、ヒット動画とともに考察|Real Sound|リアルサウンド テック

 「メイク動画」は女性YouTuberの定番ジャンル。なかでも最近、YouTubeの急上昇ランキングにもランクインし、注目されているのが「量産型メイク」と「地雷系メイク」だ。

(中略)

そして「地雷系(地雷女)」も、古くからネット上で使われている言葉ではあるが、もともとはメイクや見た目の話ではなく、一見可愛いけれど交際してみたら、愛情の重さ故に苦労するタイプの女性を指す言葉だった。その後、「推し」や「担当」に重たい愛情を注ぐ(or注ぎたい)タイプの女性が、あえて「地雷」を自称することが増えてきたように感じる。

「地雷系メイク」と呼ばれる由来なんかどうでもいいのだが、「地雷」と名付ける感覚が無神経だな、と思う。

地雷とは、殺傷兵器である。
そのことは誰でも知っているだろうし、「地雷系メイク」の意味合いとして、兵器の地雷を重ねてもいる。おそらく、自虐的な意味合いを爆発兵器である地雷に例えたのだろう。

その軽さが、不快なんだな。

平和ボケの日本では、戦争は遠い過去のことになっているが、世界のどこかで今も武器を手に戦っている人々がいる。
地雷は古典的な兵器だが、安価で使いやすいことから、今でも使用されている。
兵士ではない一般市民も、地雷により多く亡くなっている。

地雷の基礎知識(2020年最新版) | 国際交流NGOピースボート

2018年の1年間に判明しているだけで50の国と地域で6,897人が被害にあいました。そのうち、3,059 人が死亡し、3,837 人は負傷、1人は不明です。被害者の71%は戦争と関係ない市民で、そのうち54%は子どもでした。

(中略)

1999年から2018年の20年間に報告された被害者数は世界で13万人以上にのぼります。

地雷で手足をなくした人たち、家族を亡くした人たちの前で、
「これが地雷メイクで〜す」
と、自慢げにいえるか?

海外で「原爆メイク」なんて表現が出てきたら、日本人は猛抗議するだろう。過去には「原爆なんたら」とか、原爆をジョークにした事例はあった。そのとき、日本人は不謹慎と怒った。

ちなみに、広島に落とされた原爆で、9万〜16万6千人が直接的に死亡したとされている。
地雷による20年間の死亡者数は、13万人以上ということで、長い年月がかかってはいても、原爆に匹敵する被害を出している。
そういう意味でも、軽々しく扱っていい問題ではないと思う。

地雷を茶化した「地雷系メイク」なんていう言葉も、不謹慎ではないのか?

私が神経質すぎるのだろうか?
だとしても、不快だということは表明しておきたい。

(Visited 229 times, 1 visits today)