ビクターのテレビ用バースピーカーシステムにちょっと注目

LINEで送る
Pocket

 新製品に気になるものがあった。
 テレビ用のサラウンドーだ。

iPod/iPhoneも聴ける:ビクター、テレビ用バースピーカーシステムを3モデル発表 – ITmedia +D LifeStyle

 SRS社の最新サラウンド「SRS StudioSound HD」を採用し、フロントに配置したスピーカーだけで、臨場感のある音場空間や低音、そしてセリフの聞き取りやすさなどを実現する。スピーカーは8センチメートルのコーン型ウーハー×4、2.5センチメートルのバランスドーム型ツィーター×2を配置し、30ワット×2chのアンプで駆動する。

ビクター TH-BC3

ビクター TH-BC3

 ……ということで、なにより魅力的なのは価格
 HDMI端子を装備した、「TH-BC3」で3万6000円前後だという。
 このくらいなら、手を出しやすい。

 バースピーカーとしては、YAMAHAの「YSP-4100」の方が性能的にも優れているようだが、値段は14万円くらいする。

 「YSP-4100」まで本格的ではないにしても、もともとのテレビの貧弱な音よりもマシなものにしたい……と思っている。
 現状は、PC用の外部スピーカーをテレビのヘッドホン端子から出力してつないでいる。
 とりあえずの間に合わせだ。
 これだけでも、テレビのスピーカーよりはマシになっている。

 財布の余裕にもよるが、ぜひとも買いたい製品の候補に入れておこう(^_^)

(Visited 3 times, 1 visits today)