シロホウライタケ 自然・動植物 2023-09-13 ▼シロホウライタケ 撮影地は、代々木公園。キノコの傘径は、5〜10mmくらい。周辺のコケは、たぶんハネヒツジゴケ。樹の幹に生えていた。 撮影データ:カメラ=NIKON D800、レンズ=60mm等倍マクロ、F=22、SS=4/5秒 三脚を据えての長時間露光。被写体が動くものではない場合は、ノイズの発生を回避するために、ISO=100で露光時間を長くする。 画像はトリミングなしのフル画角。 (Visited 38 times, 1 visits today) 関連記事かも… 石神井公園のカワセミ カメラと視力とAFの関係 石神井川のカワセミ デジタル一眼レフカメラはフルサイズが主流になるか? 散歩道の秋(2022年)Part-3 ニコンD800/D800E後継機の噂 ストックフォトサイトのあれこれ(23)~CANONがテスト中という7500万画素のカメラの使い道 ヒメホウライタケ ミンミンゼミを撮った ストックフォトサイトのあれこれ(3)~カメラが左右する現実 超マクロで蝶の羽を撮る アカゲキクラゲ
コメント