帰りの電車の中で、突然、女性が大きな声を張り上げた。
「私は電磁波過敏症なんです。ケータイ電話の電源を切ってください」
なにごとかと思った。
ケータイを使っている人に注意してるのかと思ったが、どうやらそうではなく、使っていない人にも「ケータイを切れ」といっているようだった。
周囲の人たちも、いぶかしんでいる様子。
その女性がいったことの意味を理解するのに、しばらく時間がかかったようだ。
そして、生真面目な人たちはケータイを切っていた。
だが、ちょっと待て。
電磁波過敏症というのがあるのは知っているが、電磁波といっても周波数や強度は様々なのだ。太陽の光も蛍光灯の光も、厳密な意味では電磁波である。
つまり、私たちの身のまわりは、電磁波だらけなのだ。
何をさして「電磁波」というかによって、意味はまったく違ってくる。
うちの妻は紫外線アレルギーで、強い日差しに当たると肌が炎症を起こしたりする。紫外線も電磁波だから、電磁波過敏症だともいえる。
かの女性がいったことは、じつに曖昧な表現なのだ。
Wikipediaから引用すると……
世界保健機関(WHO)は「電磁波過敏症」とされるものについてとりまとめた研究報告(ファクトシートNo.296、日本語訳)において、様々な症状の存在は真実とした上で、「医学的診断基準はなく、その症状が電磁界曝露と関連するような科学的根拠はない」としている。また、このファクトシートによれば、二重盲検に基づいた研究報告の大半は、電磁波の暴露と電磁波過敏症の間に関連性がないという結論を出しているとし、電磁波以外の環境要因、あるいは電磁波を心配することによる精神的なストレスとの関係を示唆している
ケータイだけが問題なのではなく、身のまわりの電気を使うものからは、ほとんどの場合、大なり小なり電磁波は出ている。
彼女の家には、電化製品がまったくないのであろうか?
そんなことはないだろう。
家庭の電化製品で、電磁波が多く出ているものには、テレビ、電子レンジ、パソコン、冷蔵庫、掃除機が大きな発生源だ。また、見逃されがちだが、蛍光灯も発生源である。
電車内を想定すると、照明の蛍光灯はたくさんあるし、屋根には電車の動力である架線とパンタグラフ、それと床下にはモーターがある。
具体的な数値を書くと……
●蛍光灯……直下で120mG(ミリガウス)
●パンタグラフ……1000mG(架線と線路に1000アンペアという大電流が流れているため)
●モーター……10mG~100mG(周波数によって違う)
ここでは磁束密度の数値を挙げたが、これは低周波の電磁波に用いる単位で、ケータイ電話などの高周波の場合には電力密度(単位はマイクロワット/平方センチメートル(μW/cm2)など)で測られるため、話がややこしくなる。
ケータイの電磁波の強さを、あえてmGで測ると、60mG~200mG(通話時が高い)になるという。
電磁波の強度は、発生源からの距離の二乗に反比例して低くなるのだが、それでもケータイ以外の発生源が少なくないことにはなる。
だから、彼女が電磁波過敏症で症状が出るのであれば……
「電磁波過敏症なので、ケータイも電車も止めてください」
というのが、正しい。
つまり、都会で生活すること自体が無理ということになる。
彼女は、いったいどんな生活をしているのか、おおいに気になった。
View Comments
電磁波がアウトなら太陽光とか無理やろって思うんだが,紫外線も電磁波やぞ.それどころかX線検査とかしたらおわってまう笑
ゆいもあさんへ
情報ありがとうございました。
二重盲検テストについてこんな情報がありました。
私の場合症状が出るのに数分かかります。
http://dennjiha.org/?page_id=10588
「生体電磁環境に関する検討会 第一次報告書(案)」への意見
第3章では「短期的(数分から数時間)ばく露に関連する症状に関しては、これまでに数多く実施されたヒトを対象とした二重ブラインド法実験の結果により、症状発症とRF電磁界に因果関係はないとの結論が強力に裏付けられている」等と述べている。
しかし、これまでに行われた「二重ブラインド法」による曝露実験は問題がある実験手法であり、これらの結果をもって電磁波過敏症を否定することはできない。その主な問題点は、以下の通りである。
(1)電磁波過敏症の発症者と、発症したと思い込んでいるだけの者とを区別していない
(2)発症者の体調や、実験時のストレスにより、電磁波被曝時と非被曝時との違いが明確に出ないおそれがある
(3)被曝と症状出現にタイムラグがある発症者もいる
こんにちは
電磁波過敏症で検索してここに来ました。
私も同じ病気で、10年以上前には電車に乗れましたが携帯を使う人が多いと痛みを感じました。
>私は臭いに過敏で、特に化学的に合成された臭いに強い拒絶反応がある。
この病気になる前は私も同じ症状で、タバコや排気ガスで呼吸が苦しくなりました。電磁波、化学物質過敏症予備軍ですね。
今では夜は街灯のため外出できず、昼は外出しても建物に入れません。照明もだめで
パソコンは照明替わりです。
パソコンは少し距離を取ってなるべく触らなければ、使えます。
おそらく体が電磁波を危険なものと誤認しアレルギー反応を起こしているのだと思います。
もっと大変な生活をしている人もいます。
化学物質過敏症患者の日記
http://blogs.yahoo.co.jp/sun51hikari
野田テレンスさんへ。
私の想像力はこの程度だ。
これでも精一杯、想像力は働かせているつもりだが、これ以上は……
私は臭いに過敏で、特に化学的に合成された臭いに強い拒絶反応がある。
顕著なのが、化粧品や整髪料の香料。
いわゆる香水は、大の苦手。
ときどき、香水のキツイ女性に出くわすが、電車の中でそういう「臭い」に遭遇すると、私はすぐに車両を移動するか、次の駅で電車を降りてしまう。
息ができないくらい、堪えられないからだ。
うちの妻にも、化粧品は無香料のものにしてくれとお願いしている。
理髪店に行くと、香料がプンプンと臭っているのが辛い。だから、換気のよい、臭いがこもっていない店を利用しているし、整髪料の類はいっさいお断りしている。
香水は女性を魅力的にすると考えられているが、私にとっては悪臭でしかない。
香水の匂いがする人には、近づきたくない。
化学物質過敏症というのがあるが、私は臭いに過敏な類似症状なのだろう。
だからとって、「香水をつけている人は、近寄らないでください」とはいわない。自分から避けている。
彼女が言ったことは正しいかも知れません。
いや、そう言った彼女の事情を想像すべきです。
諫山裕さんの想像力は、そこまでですか?
電磁波過敏症って、どんな症状が有るのでしょうか?
電磁波って、どんな種類があるのでしょうか?
彼女は、どの電磁波に反応するのでしょうか?
彼女にとって危険ならば、なぜ乗車したのでしょうか?
それらの解答は、彼女にしか出来ないかも知れません。
それらの説明が無いと、我々は納得できないかも知れません。
しかし、彼女にそこまで説明を求めるのは酷です。
彼女にとって精一杯の訴えだったと思います。
障碍者・弱者・少数派の人たちの人権も守られ、
全ての人々が共存できる社会になってほしいです。
私も電磁場過敏症です。電車に乗るのは問題ないのですが、(本当はまんべんなく被曝しているのかも知れませんが)
耳元で携帯電話をかけられると、耳の奥及び視床下部辺りが30分位ずっと痛くなります。携帯が出た初期の頃はもうひどかったです。(日本のメーカーはこっそり携帯を改良してきています)頭中がズーーーーーーーン………ドーーーーーーン………と重く鈍く何とも不快に何十分も痛みました。WHOが携帯の電磁場は発がんにつながると発表しましたが、実感としてわかります。たまにすわっていて隣りで携帯通話をする人がいるのですが、「やめて!」「助けて!」と思うほどです。
ちなみにSuicaでの改札通過も私はできません。明らかにビリッと来てしまって…。システム屋の知人が電界を改札で発生させるのが原因ではと言っていましたが…。
これでリニアモーターカーで出張しろなんて時代になったらどうしたらいいのか、泣きたいです。(試乗した知人によると、時計が狂うほどの磁気)「あんたの気のせいだろ、みんな乗れるんだから」と強要されたらバスか飛行機か…でもバスや車は酔うから使えない…。しかし名古屋に飛行機で行くなんて言って会社が許容するのか…。
私はこの程度ですが、もっと過敏で、車も弱いという人は、大変かも知れませんね。
私はまさにその紫外線が駄目な人間のようでして、逆に携帯などの電波には反応しません。
考えても見れば電波より紫外線などの短波長の電磁波の方がよりエネルギーが高く、危険なようにも思えるのですが、専らメディア等で特集されるのは電波など比較的エネルギーの低い長波長の電磁波のみであることが、私としては理解に苦しむ点です。
そんな私にとって今悩みの種になっておりますのは、現在日本にばら撒かれている放射線であり、宇宙線とも呼ばれるこの世で最も波長の短い電磁波のことです。
私は例の地震発生以降、奇妙な眩暈が止まりませんでした。
(現在は沖縄まで移動してきたことでようやく収まっています)
私はこの件に関しては、近日中にブログでも立ち上げてみようかと考えております。
電磁波過敏症はスウェーデン等欧州では障がい者として認められつつあるそうです。(欧州議会で採決された)
日本でも携帯を側で使われると針で心臓をつつかれるような痛みを訴える人がいるので同様なのでしょう(宇都宮市議会で問題になっています)
FULL SIGNALというドキュメンタリー映画が出来て、携帯を側で使われるだけで口もきけなくなるような体調不良を起こす作家の女性が証言しています。
映画名で検索してみてください。
電磁波過敏症の研究で進められているのが、特定の周波数に反応するのではないかという研究みたいです。
携帯を使うと卒倒してしまう人もいます。体調にもよるのでしょうが、
元WHO事務局長も電磁波過敏症で、携帯の電源のオンオフを当てられるという記事がありました。
世界的にちょっと人数が多すぎ、増加していますので、気になるところです。