毎日利用している電車。
日本の電車は他国に比べて遅れが少ないそうだが、毎朝、遅れが出ているのはどうしたことだろうか?
混雑による遅れ、急病人の発生による遅れ、線路内立ち入りによる遅れ、そして人身事故による遅れ。原因はいろいろだが、都内の電車で遅れが出ない日はないといってもいいくらい。ちなみに、線路内立ち入りというのは、痴漢によるものらしい。
人身事故は週に何度か起きているように思う。
ちょっと古い記事だが……
鉄道の人身事故、関東で増加、年間600件で毎日1人以上が自殺~警察は情報開示拒否 | ビジネスジャーナル
自殺以外の原因も含めた人身事故全体として見ると、関東では、02~06年度は年間300~400件台。これが07年度に499件となり、以降536件(08年度)、577件(09年度)、546件(10年度)、601件(11年度)、625件(12年度)と伸びている。
ということで、関東では年間625件と、1日1件以上起きている計算になる。事故の程度は軽症から死亡まであるわけだが、駅のホームは危険な場所であるともいえる。
その危険度は、目の不自由な人にとっては、さらに増す。それに対処するための教育をしているという記事。
アナタが知らない「駅のホーム」の危険な世界 | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
ホームから転落して列車が近づいてきたときには、レールとレールの間に寝転べば列車が身体の上を通過するので助かるという“俗説”がある。はたして、これは本当なのか。
(中略)
地面からレールの上までの高さはせいぜい30センチメートルしかない。子供ならじっとしていれば列車をやり過ごすことができるが、大人ではまず助からない。
「地面からレールの上までの高さはせいぜい30センチメートルしかない」というのは、表現が間違ってるね。「地面と電車の隙間はせいぜい30センチメートルしかない」だろう。
調べてみると、30cm空いているのは余裕がある方で、25cmくらいの場合もあるようだ。レールと車体との間隔については規定があるらしいが、地面と車体下部の間……つまり枕木から車体の付属物を含めた底面との間隔の規定はないようだ。
こういう俗説があるのは、アクション映画のイメージなのだと思う。間一髪、線路の間に伏せて助かった……というシーンはありがちだ。
点字ブロックがすり減っても、張り替えない駅があるという。健常者は色で点字ブロックの存在を知ることができるが、肝心な凸凹がすり減っていては、視覚障害者は気づきにくい。
その点字ブロックにしても、朝夕の混雑時に乗客は点字ブロックの上で整列するので、視覚障害者にとっては歩きにくい。さらに、左側通行か右側通行か、駅によって違うのもまぎらわしいという。
点字ブロックについては、過去記事でも取り上げた。
「駅ホームの点字ブロックについて検証してみた」
このとき指摘した「ホーム内方線」のない駅ホームは、相変わらず改善されていなかった。
また、ホームドアについては……
ホーム転落を防ぐ特効薬がホームドアであることは論を待たないが、その設置は遅々として進んでいない。JR山手線は29駅中20駅にホームドアが設置されている。が、山手線と京浜東北線が並走する区間では、山手線ホームにドアがあっても、反対側の京浜東北線ホームにはドアがない。「ホームの片側にしかドアがないのでは、視覚障害者が混乱してしまう」(木村副校長)。
山手線はそこそこ進んでいるものの、併走する埼京線などは手つかずだね。地下鉄は進んでいる方だが、私鉄では西武線はホームドアをつける気がまったくないみたいだ。
西武池袋線は、かつて開かずの踏切が多くて、その解消のために高架化を進めてきたが、せっかく駅舎を改築するのにホームドアはつけなかった。使っている車両に、古い3ドア車があり、新しい4ドア車と共存しているために、容易にはホームドアを設置できないためと思われる。西武線は私が利用する路線でもあるので、ホームドアの必要性は強く感じている。
高架化によって踏切は解消されたが、高架上の駅ホームは、中央にホームがあり電車がホームの左右に停車する構造になっている。そのため、上りと下りの乗降客が1つのホームに入り乱れることになる。朝のラッシュ時は、ホームが人で溢れることになってしまっている。ホームの構造上、車両の最前部と最後部はホームの幅が狭くなる。1両に乗れる定員は同じだから、狭くなったホームでは並ぶ人がひしめいている。遅れが発生するとさらに人が多くなり、どうかするとホームから押し出されそうになる。ホームドアがない駅ホームでは、危険度は増す。
私が利用する最寄り駅周辺は、マンション建設が増えていて、利用客も増えている。高架駅が完成した当時に比べたら、利用客は倍になっているような感じ。ラッシュ時は、ホームに上がれる人数のキャパを超えてしまったんだ。
それなのに、ホームドアがない。
この状態を放置していれば、いずれ大きな事故が起きる。
予測、予見はできるはずだが、なにを優先するかだ。ホームドアの設置には莫大な金がかかるから、鉄道会社が後回しにしたがるのはわからないでもない。
だが、いつまで後回しにするのかだ。