Categories: テレビ番組全般

NHKのテレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化ってあり?

 NHKもだんだんあこぎになるなー……と思う記事。

NHK:受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解- 毎日新聞

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。

 そもそも「放送法」が時代遅れだよね。テレビありきの時代ではなくなった。NHKがなくても、ぜんぜん困らない。
 NHKが有料放送なのはかまわないけれど、それなら民間の有料チャンネルと同様にスクランブルをかければいい話。そうすれば、金を払ってない人は見られないわけだし、料金の未収もなくなる。
 見たい人は、金を払いなさい……ということであれば、誰もが納得する。
 なぜ、それをやらないのかが、一番わからない。

 公共放送だから?

 それだけで、全世帯義務化の理由として根拠が乏しい気がする。
 また、契約者の許諾がなくても契約が成立してしまうというのも、一般的な商慣習からはかけ離れている。まるで、ヤミ金みたいだ(笑)。

 イギリスのBBCでは「TVライセンス制度」という、前払いのシステムになっているという。見たい人はライセンスを買いなさい……ということの方が、方法としては正攻法だね。
 世界の公共放送の仕組みを見ると、受信料だけで成り立っているのは少数派で、受信料に加えて広告料を取っているところの方が多い。
 なにかとグローバル・スタンダードといわれるが、公共放送のあり方も世界に学んだ方がいいのでは?

 うちはケーブルテレビを介して、WOWOWなどの有料チャンネルを見ているが、ときどき引き落としができなくて、滞納することがある(^^;)。
 支払いを忘れていると、ある日、チャンネルが映らなくなる。
 あれ~、忘れてたよ……と、あわてて支払いをする。
 見たいものがあれば、金は払うんだよ。
 NHKもそうすればいい。

 完全に国営化(つまり、職員は公務員化)して無料にするか、有料放送ならスクランブルをかけて、金を払っている人だけが見られるようにする。
 どっちかだと思うのだが?

諌山 裕

Recent Posts

「地球外知的生命体は宇宙で希少な存在」なのか?

 地球外知的生命体が存在するの…

2週間 ago

SHOGUN -将軍-|Disney+

 エミー賞を受賞して、大注目さ…

2か月 ago

光より速い素粒子「タキオン」は存在するか?

 SFのネタとしてよく登場する…

3か月 ago

2024/08/31のアメッシュ動画

 昨日(8月31日)、関東の天…

3か月 ago