Beloved machine

Running away in love with a beloved machine
My motorbike is her incarnation

BLOG VIEW
LINEで送る
Pocket

NEW POSTS

  • 「ホイール・オブ・タイム」シーズン3|Amazon Prime Video

     「ホイール・オブ・タイム」シーズン3の全8話が終了した。  シーズン2から18か月が経っていたので、前のシリーズの話を、だいぶ忘れていた。登場人物は多いし、話も複雑なので、この世界に戻るのに少々苦労する。    シーズ...

  • セルフレジの功罪

     いまやセルフレジは当たり前になった感があるが、便利になったようでそうでもないことに、みんな気がついたようである。  というか、セルフレジは店側のごり押しだよね。やらされてる感が半端ないと思うのだが。 スーパー・コンビニ...

  • デューン 預言|U-NEXT

     U-NEXTで配信が始まった『デューン』世界の新シリーズ、『デューン 預言』を第2話まで見た感想。  アメリカ人は『デューン』がかなり好きらしい。映画化が三度(過去の二度は未完や短縮版)もされ、テレビドラマシリーズが展...

BLOG

最近の〈SF、サイエンス、コンピュータ関連〉投稿記事とか

惑星の定義、決まる

 二転三転したようだが、ようやく惑星の定義が決まった。 【速報】太陽系の惑星の定義確定 国際天文学連合:太陽系における惑星の定義 現代の観測によって惑星系に関する我々の理解は変わりつつあり、我々が用いている天体の名称に新...

Read more
25
8月

惑星の定義・続報

 惑星の定義について、より詳しいレポートが出ていた。 「惑星」の定義の原案、公開へ 国際天文学連合では、惑星の定義を天文学的に定めるべく、これまで慎重に議論をすすめてきました。そして、8月16日、総会参加の天文学者に「惑...

Read more
17
8月

理路整然とした“夢”を見る

 睡眠中に見る“夢”は、理路整然としていなくて、荒唐無稽であることが多いという。  と、こんな記事。  脳が活性化していると言っても、夢の中と目覚めているときでは、違っている点も多い。例えば夢のストーリーの脈絡のなさ。目...

Read more
11
8月

クエーサーとガンマ線バーストの奇妙な不一致

 宇宙は謎の宝庫。  だから面白いのだが。  こんな記事。 写らないはずの、銀河が… 宇宙のはるか遠方にある2種類の天体を撮影したところ、天体とわれわれの間に存在する銀河が見える割合が両者でまったく異なっていたのだ。奥に...

Read more
9
8月

ついにMAC Pro登場

 待望のIntel MACのデスクトップが発表・発売された。   史上最速のMac。  期待通りというか、いかにもMACらしい。  魅力的だが、なかなか買うのは難しい(^_^;  その魅力と性能を最大限発揮するには、BT...

Read more
9
8月

Mac miniを購入した

 ブログの間隔が開いてしまった(^_^;  じつは、大半の書き込みは、会社から行っている。  暇な時間にである。  その仕事が忙しくなったので、書く暇もなかったというわけ。  さて、自宅にMac miniを購入した。  ...

Read more
26
7月

「ニクス(Nix)」と「ヒドラ(Hydra)」

 天文の世界は、次々と新しい世界観になっていく。  新発見、新理論、新技術の登場で、見えているもの、見えていないものの、認識が新しくなるからだ。 冥王星の新衛星の名前は、「ニクス」と「ヒドラ」 「ニクス(Nix)」と「ヒ...

Read more
23
6月

blog.isayama.infoでアクセス可能に

 このブログの最初の記事で書いていた、独自ドメインでのブログがようやく可能になった。  URLは、http://blog.isayama.info/  本家のisayama.infoのドメインは他社のレンタルサーバーで、...

Read more
6
6月

使わなくては衰える「勘」

 「勘」というのは、おそらくコンピュータで再現するのが一番むずかしい。  「推測」は統計と確率から、次に出現する可能性の高い数値を割り出すことだが、「勘」は経験をもとに「想像力」を働かせること。  似ているようで、微妙に...

Read more
1
6月

宇宙が一様ではないという話

 世界は一定のルールの上に成り立っている。  それが物理定数と呼ばれる、不変と仮定されている世界の基本だ。  いま私たちがいるこの場所と、遙か彼方の宇宙の果てでも、物質の質量を決定する陽子の重さは同じ、光の速度は同じ……...

Read more
30
5月
Previous Next

Please contact me if you need me.

なにかあれば…

  • FULL NAME

    YUTAKA ISAYAMA

  • ADDRESS

    TOKYO JAPAN

  • EMAIL

    連絡はメールフォームで

Go Top