Beloved machine

Running away in love with a beloved machine
My motorbike is her incarnation

BLOG VIEW
LINEで送る
Pocket

NEW POSTS

  • スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー(シーズン2)|Disney+

     感動的な終わり方をした「キャシアン・アンドー」のシーズン2。  シーズン1では、展開的にたるい部分もあったのだが、シーズン2はテンポよく物語が進行していた。シーズン2で終えることを前提として、物語中の時間を1年ずつ飛ば...

  • 4年経過したメタの「Horizon Worlds」

     最近では、ほとんど話題にならなくなった「メタバース」  約前の熱狂は冷め、メタバースが広く普及することにはなっていない。過剰な期待に対して、実際のサービスの質が低すぎた。  ちょっと古い記事だが、今年になってのメタバー...

  • 猫のテンテン、22歳で逝く

    わが家に残っていた、最後の猫。 黒猫のテンテンが天寿をまっとうした。 2025年5月3日、午前2時20分。 22歳だった。 人間換算で、約96歳。 うちの猫たち(15頭)の中で、最長寿だ。 ほんの2週間前までは元気だった...

BLOG

最近の〈SF、サイエンス、コンピュータ関連〉投稿記事とか

「11次元の宇宙」は証明できるか?

 宇宙論は、宇宙の成り立ちを数学的に証明しようという試みだ。  いまだ完成にはいたっていないが、理論だけはいろいろと出されている。  とはいえ、現に宇宙は存在していて、私たちがいる。  観測されている宇宙にも、謎は多い。...

Read more
10
9月

ビッグバンの爆心地の向こう側は?

遠くの銀河を観測することは、宇宙の始まりに迫っていくこと。 というのが、一般的な考え方になっている。 そして、宇宙は一様ではなく、空白の領域がある。 銀河は重なる泡のように広がり、泡の内側がボイドと呼ばれる。 そのボイド...

Read more
6
9月

ネットが先か、犯罪が先か

 ネットを利用した犯罪が起きるたびに、ネットの取り締まりや悪質なサイトの存在をなんとかしろ……という論調が出てくる。  以下の社説もそのひとつ。 asahi.com:朝日新聞社説/女性殺害―闇の職安を放置できない(200...

Read more
29
8月

暗黒物質と銀河の奇妙な関係(続報)

 ダークマターと銀河の分離についての続報があった。  いまのところ、理由を説明できる理論はないようだ。  ちなみに、ダークマターと銀河の関係でわかりやすいのは、回転する銀河の星々の様子が、銀河の中心に近いところと遠いとこ...

Read more
28
8月

環境問題の本当の意味

 環境問題のニュースが、流れない日がないくらいになった昨今。  これだけ猛暑が続いていると、地球温暖化を「肌で感じる」ような「気がする」  しかし、それは「気がする」のであって、温暖化は必ずしも決定された未来というわけで...

Read more
24
8月

暗黒物質と銀河の奇妙な関係

 暗黒物質(ダークマター)について、新たな謎が出てきたようだ。  まだほんの触りの情報なので、詳しいことはわからない。続報を待ちたい。 時事ドットコム:暗黒物質と銀河の分布、一致せず=奇妙な現象発見-米加チーム  銀河の...

Read more
21
8月

著作権に関する誤解

 著作権に関する誤解、問題は少なくない。  地上デジタル放送での、コピーワンス問題もそれに関するものだ。  以下のブロガーの認識も、大きな勘違いがある。 小説家は死ぬと本が売れなくなる、絵描きは死なないと絵の価値が上がら...

Read more
20
8月

暗黒物質の話

 暗黒物質……というと、なにやら怪しげな物質を想像してしまうかもしれない(^_^)  ダースベイダーが引き込まれた世界……は、フォースの暗黒面。  ある意味、暗黒物質は宇宙を支配する物質と力でもあるので、比喩的には近いか...

Read more
17
8月

コンピュータの呼び方

 コンピュータに関する呼び方で、世代がかわるなーという話。 ITmedia エンタープライズ:まつもとゆきひろのハッカーズライフ:第5回 ハッカー環境問題 (1/2) いわゆるPC 日本では「PC」と呼んだ方が通りがいい...

Read more
27
7月

エコは仮想現実?

 一昨日に続いて、エコ関連の話題をもう1つ。  「エコ」を売りにしながら、エコにならない場合があるという、お粗末なエコ。 温暖化は防止できる? 「熱の宅配便」(後編) – 環境 – nikkei ...

Read more
19
7月
Previous Next

Please contact me if you need me.

なにかあれば…

  • FULL NAME

    YUTAKA ISAYAMA

  • ADDRESS

    TOKYO JAPAN

  • EMAIL

    連絡はメールフォームで

Go Top