LINEで送る
Pocket

GarageBandから、Logic Studioになった(^_^)
やっと購入したのだ。
食費を切り詰めて……その他の支出を抑えつつ、こちらに振り向けた。

まず、インストール……と、これが大変だった。
こんなに時間がかかるとは思わなかった(^_^;
会社から帰宅して、夜の9時ころからインストールを開始した。

DVDの枚数も多かったが、こんなに時間のかかるインストールも久しぶりな気がする。
インストール中、残り時間が表示されていたのだが……

「あと27時間」

とかなんとか表示していた。
いくらなんでも、それはないだろうと思った。読み込みにかかる時間からの推測だから、たいていは経過時間と残り時間は一致しないものだ。
それでも、かなり時間がかかりそうな感じはした。

しばらく様子を見ながら、ディスクの入れ替えなどをしていたが、遅々として進まない。
ドライヴが2つあるので、DVDを両方に入れて、入れ替えの手間を省いた。
それでも1枚が終わるのに、1時間はかかったように思う。

朝までかかるのか?
起きていてもしょうがないので、きりよく1枚が終わったところで、ディスクを入れ替え、もうひとつのドライヴに次のディスクを入れて……寝た。

起きたのはそれから3時間後くらい。
2枚のディスクはインストール済みとなり、待機状態になっていた。
ディスクを入れ替え、インストール再開。
残り時間表示が5時間くらいになっていた。

……というわけで、結局、朝までかかり、合計時間は約5~6時間というところか。

そんなわけで、Logic Studioを使い始めている。
マニュアルなど見ないでやっているので、遊び半分だ(^_^)
garagebandでもマニュアルなど見ないでやっていたが、いろいろと試行錯誤する方が使い方を覚えるものだ。どうしても不明な点があるときは、マニュアルを参照するけどね。

いろいろと細かいことができるのが面白い。
操作できる要素が格段に多くなったことで、わかりにくくもなっているが、それはしょうがない面でもある。

ビジュアル的に操作できる項目がある反面、テキスト表示のみになってしまった項目もあり、複雑さに輪をかけている。まぁ、それも慣れの問題ではあるが、ひとつ残念なのは、garagebandにはあった楽器の選択画面でのビジュアル表示だ。Logic Studioでは、それがテキスト表示になってしまって、直感的な選択ができなくなってしまった。

まだ使いこなしているというにはほど遠いが、ぼちぼち楽曲作りを始めている。
作るからには、「コンセプト」が必要。

というか、漠然と作っていても、目標が定まらないので、なにがしか方向性はあった方がいい。
そのコンセプトは、前作の「猫たちのバラッド」後に、すでに決めてあった。

私の書いたSF小説『パンドラの惑星(ほし)』のサウンドトラックを作っているのだ。
『パンドラの惑星(ほし)』は、オンライン小説サイトの「Creative people Story」でも公開している。
前にも書いたが、このサイトができたとき、一番最初に小説を登録したのは、私だった(^_^)。その後は、サイトの名称が変わっているようだ。

Sound of PANDORA’s PLANET
として、どんな曲にするか、だいたいのイメージはできている。
リミックスだけではなく、オリジナルのフレーズも作曲する方向だ。前々から書いている「オタマジャクシ並べ方式」だ。
作るべき曲のタイトルも、だいたい決まっていて、以下のような感じ。

1.  魅惑の星“火星”
2.  ホッパー:狡猾な紳士
3.  ストリッパー:麗しき戦士
4.  194火星日間の春
5.  ロゴス:我思う知性化犬
6.  フォニー:クロームの情念
7.  炎と鍛冶の神~ヘファイストス
8.  クランプ:射撃に微笑みを
9.  デビン・リー:失われた進化の種子
10. 木星突入
11. 提督:老獪な電子脳
12. パンドラ:悠久なる少女
13. 遙か太陽系を望む

少なくともこれくらいは作る予定で、上記の青字の曲は現在制作中。
曲の方は、まとまったら公開したいと思う。

(Visited 18 times, 1 visits today)